2021年周年記念事業をPRしてくれる企業・団体を募集しています

市民の皆さんが主催し、2021年周年記念事業の盛り上げにつながる事業を募集しています。
応募の対象となる方
地域づくり組織、各種市民団体、事業者などが対象です。
対象となる事業
令和4年3月までに行う
- 地域のお祭りや各団体のイベント
- 周年記念ロゴマークを使ったグッズの販売
- 飲食店での周年記念オリジナルメニューの提供など
協賛に対する支援
- 市広報・ホームページなどで積極的にPRさせていただきます。
- 協賛にあたってお金をいただくことはありません。
応募方法
北上市2021年周年記念協賛事業申出書(様式第1号)を都市プロモーション課へ提出してください。
様式は、本ページからダウンロードできるほか、同課の窓口で配布しています。
北上市2021年周年記念協賛事業申出書(様式第1号) (Wordファイル: 18.1KB)
北上市2021年周年記念協賛事業申出書記入例 (PDFファイル: 144.3KB)
北上市2021年周年記念協賛事業取扱要領 (PDFファイル: 167.3KB)
これまで承認された事業
現在協賛いただいている事業は次のとおりです。
実施団体 | 事業名 | 内容 |
社会福祉法人方光会北萩寮 | 北萩寮 「Kitakami Triple Anniversary 2021」 PR事業 | 製品の包装紙に周年記念ロゴマークを掲載し記念の年をPR(令和4年3月31日まで実施) |
JR東日本北上駅 | 北上駅 「Kitakami Triple Anniversary 2021」 PR事業 | JR東日本北上駅作成のポスター等への周年記念ロゴマークの活用 |
社会福祉法人自立更生会とばせ園 | キタカミトリプルアニバーサリーPR事業 | 販売商品パッケージへの周年記念ロゴマークの貼り付け |
wings(ダンススタジオ) | キタカミトリプルアニバーサリーPR事業 | 北上市を舞台としたダンスプロモーションビデオ(PV)への周年記念ロゴマークの活用及び当該PVの動画投稿サイト・SNSへの投稿 |
北上ふるさと会 | キタカミトリプルアニバーサリーPR事業 | 同会発行の会報「在京きたかみ」への周年記念ロゴマークの活用 |
一般社団法人北上観光コンベンション協会 | 「Kitakami Triple Anniversary 2021」PR事業 | 北上観光物産館アクセスにおいて取り扱うレジ袋、紙袋等に周年記念ロゴマークを貼り付けるほか、店内に同ロゴマークを拡大して展示。 |
ブールドゥネージュ本店 | キタカミトリプルアニバサリーPR事業 | 周年記念オリジナルプリン等の販売 |
株式会社 ツガワ | 北上市2021年周年記念広報事業 | 自社で発行・配布している「情報カード」への周年記念事業にかかる記事の掲載。 |
鬼っジョブ実行委員会 | 鬼っジョブ~北上おしごとチャンネル~ | ウェブサイトに掲載する職業紹介動画等への周年記念事業ロゴマークの活用 |
北上ケーブルテレビ株式会社 | キタカミトリプルアニバーサリーPR事業 | 同社制作番組内での、周年記念ロゴマークの使用及び周年記念事業に関連するインタビューの実施。 |
北上市地域おこし協力隊ローカルカンパニー魅力発信チーム | きたかみE&Beエフエムの番組「夢を語る大人たち」 | きたかみE&Beエフエムの番組「夢を語る大人たち」内で放送される周年記念事業をテーマにしたラジオドラマの制作 |
北上市物産開発推進協議会 | KitakamiTripleAnniversary 北上市物産開発推進協議会ショッピングバッグ製作・配布事業 | 周年記念事業をテーマにしたオリジナルデザインのプラスチック製ショッピングバッグの製作及び配布 |
株式会社みちのくジャパン | リモートでハロウィーンナイト | リモートで開催する仮装コンテストのなかでキタカミトリプルアニバーサリーに係る各種PRを行う。 |
北上都心開発株式会社 | 開店20周年謝恩、疫病退散祈願装飾事業 | ロゴマーク看板、ペナント等により記念の年のPRを行う。 |
コントローラーダンスカンパニー | 周年記念事業プロモーション動画ダンス披露 | 2021年周年記念事業プロモーション動画で作成・披露したオリジナルダンスを同団体の発表会等で披露し、周年を広く市民にPRする。 |
一般社団法人北上地区勤労者福祉サービスセンター | キタカミトリプルアニバーサリーPR事業 | 会員向け会報「月刊ゆうあいプレス」に周年記念ロゴマーク及び周年記念事業に係るイベント情報を掲載し、随時PRを行う。 |
有限会社メガネの松村 | 「Kitakami Triple Anniversary 2021」PR事業 | 販売パッケージ及びオリジナル商品への2021年周年記念事業ロゴマークの活用 |
注釈)令和2年8月30日に予定されておりました、社会福祉法人常心福祉会主催の周年記念協賛事業「記念法話」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のために中止となりました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年01月06日