新型コロナウイルス感染症対策における、家庭ごみの出し方のおねがい(令和2年度7月7日更新)
新型コロナウイルスが流行する中であっても、ごみ収集は、市民の最低限の生活を維持するために必要不可欠なサービスです。
ごみ収集業者やごみ集積所管理者の感染リスクを減らすため、家庭ごみを出す際には次のことにご協力ください。
分別や収集を守り、ごみ集積所をきれいに保ちましょう
次のものは、袋を二重にしましょう
- マスク
- ティッシュ
- 上記のほか、鼻水など呼吸系分泌物がついたもの
- おむつ(市指定ごみ袋を使わず、中身の見える袋にいれて出すことができます)
参考【マスクやティッシュを捨てるとき(内部リンク)】
ごみが外に出ないように、ごみ袋の口はしっかりしばりましょう
参考【環境省チラシ】
【家庭ごみの捨て方(やさしい日本語版)】
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年07月08日