東部地区統合小学校の校名を選定しました
令和5年度開校予定の東部地区統合小学校(北上市立立花小学校、黒岩小学校、口内小学校、照岡小学校の統合による小学校)の校名を選定しました。
なお、校名については、北上市立学校条例(平成3年北上市条例第70号)の改正(令和3年度の3月通常会議付議予定)により正式決定となります。
校名・校名に込めた想い

【校名】
北上市立東桜(とうおう)小学校
【校名に込めた想い】
北上市の東部に位置しており、東部4地区が一丸となってつくられる学校であることを示す「東」と、地域住民に愛着のある、美しい花を咲かせる桜のように、子どもたちが美しい心・たくましさ・自信をもった人に成長してほしいという願いを込める「桜」を合わせて、「東桜」としました。
経緯・経過
令和3年6月10日 第6回北上市東部地区小学校統合推進委員会(校名選定部会の設置を決定)
令和3年7月30日 第1回校名選定部会(校名の公募を決定)
令和3年8月18日 公募開始(期間は9月15日まで)
応募者数 |
校名案数 (重複を除いたもの) |
286人 (うち4地区小学生122人) |
118件 |
【公募要件】
・統合により開校する新たな小学校にふさわしい学校名
・応募は1人1点
・応募数の多寡で決定されるものではない
令和3年9月28日 第2回校名選定部会
令和3年10月21日 第3回校名選定部会(部会員の協議により7候補を校名案に決定)
令和3年10月26日 市教育委員会へ校名候補の提出
令和3年11月5日 市及び市教育委員会による協議(校名候補から校名を選定)
その他(校舎建設工事の概要)
【工事概要】
工事名 東部地区統合小学校建設工事
工 期 令和3年9月28日~令和4年11月21日
設計・監理 有限会社加藤設計
施工(建築) 千田工業株式会社・株式会社斎藤公務所特定共同企業体
施工(電気) 南部電気工事株式会社
施工(機械) 髙橋水道有限会社
【校舎建設スケジュール(予定)】
令和3年11月~ 仮設工事、地盤改良工事
令和4年1月~ 基礎工事
令和4年4月~ 木構造建方
令和4年5月~ 屋根・壁工事
令和4年6月~ 外装工事
令和4年8月~ 内装工事
令和4年11月 完成予定(校舎以外については、令和5年3月までに完成予定)

校舎完成予想図
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年11月17日