令和2年度博物館イベント案内(2020年7月21日改定)
博物館のイベント案内ができました
博物館では一年をとおしてさまざまな学習会や解説会を実施しております。 また、常設展示とは別に、特別展や企画展、テーマ展も開催しております。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で当初の計画通りにいかないことも多々あります。
年度当初に配布を開始したイベントガイド掲載の内容から、このページに記載のとおり計画を見直しました。
【イベントカレンダー改定スケジュール】
下の画像をクリックすると、改定版イベントスケジュール表のPDFファイルがひらきます。
企画展などのスケジュール(2020年7月21日更新)
新型コロナウイルス感染症の流行状況などにより、企画展などを中止、延期する場合がございます。また、イベントについても中止や内容変更が予想されます。
博物館自体が休館している可能性もあります。
お出かけ前にお問い合わせいただくことをおすすめします。
【展勝地開園100周年記念テーマ展】
展勝地のおもひで
会期・・・4月4日から12月13日まで
場所・・・博物館本館
【企画展】
桜花満開刀剣満開 會田コレクション 刀と刀装具の魅力
会期・・・2020年4月11日から5月26日まで延長開催
場所・・・博物館本館
【企画展】
武士ごのみ・両班ごのみ ~日本と朝鮮やきもの展~
会期・・・5月30日から8月2日まで
場所・・・博物館本館
【企画展】
世界のカブト&クワガタ展
会期・・・7月11日から8月31日まで
場所・・・博物館和賀分館
【企画展】
ちょっと昔の北上市
会期・・・8月22日から10月25日まで
場所・・・博物館本館
【特別展】
蝦夷の赤い甕 ―最強の蝦夷は和賀川にいた―
会期・・・11月1日から2021年3月7日まで
場所・・・博物館本館
【企画展】
有害鳥獣展 ~敵を知り、生活を守る~
会期・・・10月31日から12月27日まで
場所・・・博物館和賀分館
【企画展】
展勝地にかかわった北上の先人
会期・・・2021年1月16日から3月28日まで
場所・・・博物館和賀分館
【ミニテーマ展】
節句人形展
会期・・・1月30日から3月14日まで
場所・・・博物館和賀分館
規模を縮小して開催することになりました。
【企画展】
春の人形展
会期・・・2月6日から3月21日
場所・・・博物館本館
規模を縮小し、古川屋の古今雛のみを展示することとします。
教室・学習会のスケジュール
企画展に関連した講座や生き物観察会、工作教室を企画しています。
詳細はその都度広報紙やホームページなどでおしらせします。
【2020年6月4日追記】
毎年夏に行っていた、「夏休み!親子工作教室」は今年度の開催を見合わせます。
また、夏休み期間中に和賀分館で行っていた工作コーナー、昆虫観察会も今年は行いません。
ご了承ください。
もよおしものは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
企画展の詳細について、また、工作教室や講座のお申し込み方法などについてはその都度ホームページでお知らせする予定です。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年07月21日