北上市生活再建住宅支援事業の一部受付終了のお知らせ
受付を終了する支援事業
申請受付が予算に達したため、次の事業は令和2年11月25日で受付を終了しました。
- 被災住宅の補修や住宅改修の補助
- 被災宅地復旧の補助
- 災害復興住宅新築の補助
受付を継続する支援事業
次の事業は受付を継続しています。
- 災害復興住宅利子補給補助
この事業は、被災住宅の新築、増改築、補修等のために民間金融機関から借入れをした場合の利子額を補助するものです。詳しくは、パンフレットをご覧ください。
生活再建住宅支援事業の内容
北上市では、東日本大震災により被災した住宅の早期復興に資するため、住宅債務、住宅の補修、住宅の改修及び宅地復旧に要する経費に対し、補助金を交付します。
*平成23年3月11日以降に行われた工事で、既に完了したものについても遡って補助を行います。
事業の概要、申請の手続きについては下記をご覧ください。
北上市生活再建住宅支援事業パンフレット(一部受付終了) (PDFファイル: 684.6KB)
工事の変更により補助金の交付額に変更(増額、減額)が発生した場合
変更が発生した時点で、下記書類を提出してください。
- 生活再建住宅支援事業補助金交付変更承認申請書 様式第3号
- 変更内容がわかる書類(申請書の別紙、工事前の写真、見積書など)
審査後、生活再建住宅支援事業補助金交付変更承認通知書を交付します。
申請をやめたい場合
交付決定前に申請を止めたい場合は、下記届出を提出してください。
取止め届書【交付決定前】(Wordファイル)(31KB) (Wordファイル: 30.5KB)
交付決定後に申請を止めたい場合は、下記届出を提出してください。
取止め届書【交付決定後】(Wordファイル) (31KB) (Wordファイル: 30.5KB)
パンフレット、申請書、別紙2、別紙2-1及び別紙2-2については
江釣子庁舎2階 都市計画課 に準備しております。
申請窓口
江釣子庁舎2階 都市計画課建築指導係
【注意】補助の利用は、各補助ごとに1回限りです。
関連書類のダウンロード
【様式第1号】生活再建住宅支援事業補助金交付申請書 (Wordファイル: 39.5KB)
【様式第1号 記入例】生活再建住宅支援事業補助金交付申請書 (PDFファイル: 109.8KB)
別紙1【利子補給補助金交付申請に係る調書】 (Wordファイル: 44.5KB)
別紙2【被災住宅補修等工事費補助金の内訳表】 (Wordファイル: 41.0KB)
別紙2 記入例【被災住宅補修等工事費補助金の内訳表】 (PDFファイル: 68.3KB)
別紙2-1 記入例【補修】 (PDFファイル: 102.7KB)
別紙2-2【耐震改修】 (Wordファイル: 71.0KB)
別紙2-3【バリアフリー改修】 (Wordファイル: 39.0KB)
別紙2-3 記入例【バリアフリー改修】 (PDFファイル: 118.0KB)
別紙2-4【県産材使用改修】 (Wordファイル: 48.5KB)
別紙3【被災宅地復旧工事費補助金の内訳表】 (Wordファイル: 38.0KB)
別紙4【復興住宅新築工事費補助金の内訳表】 (Wordファイル: 58.5KB)
【様式第3号】生活再建住宅支援事業補助金交付変更承認申請書 (Wordファイル: 38.5KB)
【様式第3号 記入例】生活再建住宅支援事業補助金交付変更承認申請書 (PDFファイル: 111.4KB)
【様式第5号】生活再建住宅支援事業補助金交付請求書 (Wordファイル: 48.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年11月26日