北上市被災者住宅再建支援事業について
北上市では、東日本大震災により岩手県内で居住していた住宅が全壊又はやむを得ず解体し、市内に住宅を再建した方に遡って補助金を交付します。
<事業の概要>
申し込みできる方
- 東日本大震災により、岩手県内で自ら居住していた住宅が全壊し、又は解体されたことにより、被災者生活再建支援金の基礎支援金(単数世帯75万円、複数世帯100万円)を受給していること
- 市内に自ら居住するための住宅を建設又は購入する世帯として、被災者生活再建支援金の加算支援金(建設・購入:単数世帯150万円、複数世帯200万円)を受給していること
- 平成23年3月11日以降に市内に住宅を再建し、住所を有し、かつ居住していること
上記3つの条件を全て満たしている方に限ります。
補助額
単数世帯:75万円
複数世帯:100万円
*世帯区分は、既に受給している基礎支援金の区分に基づきます。
募集期間
2020年度まで
申し込み窓口
江釣子庁舎2階 都市計画課建築指導係
<申請の手続き>
- 補助金の申し込み
下記書類を提出してください。
・北上市被災者住宅再建支援事業補助金交付申請書 様式第1号
・加算支援金(建設・購入)の申請書に添付した住宅の建設又は購入に係る契約書の写し
・被災者生活再建支援金支給通知書の写し(基礎支援金及び加算支援金)
・建物の登記事項証明書の写し
(申請者の住所が登記時点で北上市以外の場合は北上市の住民票が必要になります)
*申請者は、基礎支援金及び加算支援金の受給者となります。
- 交付決定通知書の送付
申請書類を審査後、北上市被災者住宅再建支援事業補助金交付決定通知書を送付します。
- 補助金の請求
交付決定通知書が届きましたら、下記書類を提出してください。
・北上市被災者住宅再建支援事業補助金交付請求書 様式第3号
審査後、適正と認めたときは、申請者が指定した金融機関の口座(本人名義)に補助金を振り込みます。
*補助金の振込先は、なるべく被災者生活再建支援金が振り込まれた口座にしてください。
被災者住宅再建支援事業補助金交付申請書及びパンフレットについては、本庁舎1階総合案内、江釣子庁舎2階都市計画課に準備しております。
関連書類のダウンロード
北上市被災者住宅再建支援事業補助金交付申請書 様式第1号 (Wordファイル: 36.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2019年02月28日