地域貢献活動に取り組む企業の情報を募集しています
市では、地域の活性化や地域課題の解決に取り組む企業の活動の情報を募集しています。
皆さんのお住いの地域で行われた企業の地域貢献活動がありましたら、どしどしご応募ください。
お寄せいただいた活動情報は、市のホームページなどでお知らせします。
1 募集対象
令和3年1月から12月までに、市内に事業所がある企業が行った活動が対象となります。
2 応募方法
応募用紙(企業の場合は活動報告書)を北上市まちづくり部地域づくり課まで提出していただくか、専用フォームへの入力をお願いします。
募集案内や応募用紙は、本庁舎、江釣子庁舎、和賀民生係、市生涯学習センター、各交流センターに設置しています。また、メールやファクスでの応募も可能です。
3 締め切り
令和4年1月18日(火曜日)必着
活動例
- 自治会と協力して清掃活動を行った。
- 除雪ボランティアを実施した。
- 学生の社会科見学や職業体験を受け入れた。
- 駐車場や会議室を無料開放した。
- 社会問題に取り組む市民団体の活動に協力した。
- コロナの影響が大きいお店を支援した。など
注意事項
次の活動は対象としません。
- 企業が通常行う営利活動や、企業として当然責任を負わなければならないとされる活動
- 企業が当然に守らなければいけない企業倫理の範疇内にあるとされる活動
- 企業の宣伝が目的と判断される活動
- 従業員等で構成する労働組合や親睦会などの団体が行う活動。ただし、それらの団体と企業が共催して行う場合には、その企業を対象とする。
- 献血、世界の子ども向けのワクチン購入支援等の地域への具体的または実質的な効果を生じないもの
功績賞について
例年、特に優れた活動を功績賞として表彰していましたが、新型コロナウィルスの感染症により活動を自粛する企業もあるため、今年度は情報の募集とご紹介のみとし、表彰は行いません。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年11月25日