北上市RPA導入効果検証業務の受託者を公募します
人口減少や少子高齢化が進展する中、持続可能な行政経営のための効率的、効果的な経営資源の運用やAIやRPA(Robotic Process Automation)等を活用したスマート自治体への転換は喫緊の課題となっています。
北上市は、本業務においてこれらの課題解決に向け、行政事務の簡素化、効率化による市民サービスの向上、業務の自動化による生産性や作業品質の向上に資するため、市が実施している業務に、RPAを試験導入することで、その効果の測定や次年度以降の長期的運用を見据えた課題等の検証を行うこととしました。
本業務においては、ソフトウェアの導入試験や効果の分析等専門的な知識及び高い技術力が必要とされることから、民間事業者様の持つノウハウやアイデアを活かした企画の提案を広く求め、より効果的な事業が実施できる業務委託先を選定するため、公募型プロポーザルを実施いたします。
本業務の請負を希望する法人は、期限までに申し込みくださるようお願いします。
1.業務内容
市が実施している業務のうち、RPAの導入が可能な業務を選定し、実際に試験導入することで、その導入効果を検証するものです。
詳細は、「北上市RPA導入効果検証業務委託仕様書」をご覧ください。
1.件名 北上市RPA導入効果検証業務委託
2.履行期間 契約締結日から令和2年2月28日(金曜日)まで
3.発注者 北上市
4.業務概要 別添「北上市RPA導入効果検証業務委託仕様書」のとおり
5.予算上限額 8,800千円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
2.募集期間
1.公募型プロポーザル参加申込み 令和元年7月23日(火曜日)
2.企画提案書提出期限 令和元年8月2日(金曜日)
3.応募書類の提出先
〒024-8501 北上市芳町1番1号 北上市企画部政策企画課政策マーケティング係
4.募集要項及び仕様書
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2019年07月08日