臨時記者会見・平成25年12月
平成25年12月16日(月曜日)の臨時記者会見
ところ:本庁舎2階庁議室
市長から
今日は市勢十大ニュースを発表させていただきます。1位は、「4度目の住みよさ ランキング県内1位」。市民の皆さんも北上市への誇りを持つきっかけをいただいたと思っています。2位の「八重樫東選手が2階級制覇」ですが、先日もすばらしい戦いで防衛をしました。復興中はぜひチャンピオンでいられるように、応援していきたいと思っています。3位の「夏油高原スキー場の存続が決定し、新体制でスタート」ですが、皆さんにご心配をお掛けしました。今シーズンいいスタートが切れればいいと思っています。そのほかについても今後の北上市にとって、重要なものが選ばれたと感じています。
平成25年北上市市勢10大ニュースについて(説明:企画部広聴広報課)
選定方法は各課や出先機関等に今年の主な出来事を配布し、交流センターなどの公的施設にもアンケート用紙を配置したほか、メールマガジン購読者、市のホームページ、フェイスブック上でも募集を呼び掛け、119枚の調査用紙が寄せられ、集計して決定したものです。
- 4度目の住みよさランキング県内1位
- 八重樫東選手が2階級制覇
- 夏油高原スキー場の存続が決定し、新体制でスタート
- 市民の安全確保のため諏訪町アーケード撤去へ
- 希望郷いわて国体・希望郷いわて大会開催が決定し、主会場地として準備が本格化
- さくらホール10周年を記念し、節目を祝いさまざまなイベントが行われる
- 北上市天然記念物「黒沢尻の大楢」、惜しまれつつ伐採
- 「あじさい都市」の実現に向け、北上市自治基本条例・地域づくり組織条例・まちづくり協働推進条例を制定
- 歩道橋設置などリニューアルに向けて九年橋の大規模改修工事が始まる
- 過去最多の2,231人が参加したいわて北上マラソン大会
質疑などその他
1位を10点、2位以下は順に1点ずつ差し引いた点数で集計を行いました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2019年02月28日