ストーカー規制法
ストーカー規制法(ストーカー行為等の規制に関する法律)とは、ストーカー行為を処罰するなどストーカー行為について必要な規制を行うとともに、その相手方に対する援助の措置等を定めることにより、個人の身体、自由及び名誉に対する危害の発生を防止し、あわせて国民の生活の安全と平穏に資することを目的としています。(法第1条)
平成12年に制定されて以降、SNSの普及など技術の進歩や社会情勢の変化に伴い、規制の対象とする行為の拡大や罰則の見直しなどの改正が行われています。
ストーカー行為の被害に不安を覚えたら迷わず警察110番へご相談ください。
北上警察署 電話:0197-61-0110
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年03月10日