男女共同参画に関するアンケート[平成22年]
北上市では、男女共同参画社会に対する市民の意識を図るため定期的にアンケートを実施しています。平成22年6月に実施した調査について報告します。
調査の概要
- 調査期間:平成22年6月1日~21日
- 調査対象:市内に居住する18歳以上70歳未満の男女
標本数:1,430件(男性 820人 女性 610人)
回収数:520件(回収率 36.4%)
男性 242人(回収率 29.5%)
女性 275人(回収率 45.1%)
不明 3人 - 調査項目
(1)回答者自身について
(2)家庭生活について
(3)職業について
(4)仕事と家庭、地域・個人の生活の両立について
(5)男女間の暴力について
(6)男女平等について
(7)男女共同参画社会について
自由意見
*調査の結果は下の関係書類のダウンロードからご覧ください。
回答に協力いただいた皆さんありがとうございました。
関連書類のダウンロード
(1)回答者自身について (PDFファイル: 726.7KB)
(2)家庭生活について (PDFファイル: 539.9KB)
(4)仕事と家庭、地域・個人の生活の両立について1 (PDFファイル: 540.6KB)
(4)仕事と家庭、地域・個人の生活の両立について2 (PDFファイル: 771.2KB)
(5)男女間の暴力について (PDFファイル: 386.0KB)
(7)男女共同参画社会について (PDFファイル: 1023.8KB)
関連記事
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2019年02月28日