平成29年度地域創造大賞(総務大臣賞)受賞施設の決定について
平成29年度地域創造大賞(総務大臣賞)に、北上市文化交流センターさくらホールが決定したのでお知らせします。
1 受賞施設
北上市文化交流センターさくらホール
2 受賞施設紹介
北上市文化交流センター さくらホール【岩手県北上市】
“まちの文化広場”として地域に活力
ガラス張りの公園のような大空間に、ホール、離れのように点在する練習室等があるユニークな複合文化施設。日常生活の中で遊べる施設を目指し、アートNPO法人と連携して運営。市民の文化活動拠点となるとともに、地元演奏家による音楽会、子どもの舞台芸術体験事業など育成にも力を入れ、まちの文化広場として地域に活力をもたらした。
運営:一般財団法人北上市文化創造 開館:2003 年
3 地域創造大賞(総務大臣賞)について
この賞は、地域における創造的で文化的な表現活動のための環境づくりに特に功績のあった公立文化施設を顕彰し、全国に広く紹介することにより、公立文化施設のさらなる活性化を図り、美しく心豊かなふるさとづくりの推進に寄与することを目的として、平成16年度から創設されたもので、今年度が14回目の表彰です。
受賞施設は、全国の地方公共団体から応募があった施設について、以下の基準を設け、専門家で構成する地域創造大賞審査委員会(委員長:田村孝子氏/文化ジャーナリスト)において審査を行い、その結果を受けて決定しました。
4 審査基準
(1)地方公共団体等が、文化・芸術による地域振興やふるさとづくりという地域を豊かにするための行政の目的に沿った文化・芸術振興ビジョンや公立文化施設の理念、使命を持ち、それを達成するための施設運営がなされているかどうか
(2)先進性、テーマ性を有する自主企画作品の制作、公演や自主企画展覧会の開催等創造的な活動に取り組むとともに、内外の優れた作品の鑑賞機会の提供に意欲的に取り組んでいるか
(3)地域住民の文化・芸術活動の育成支援、教育普及活動、住民参加・ 参画など地域住民との協働(コラボレーション)に意欲的に取り組んでいるか。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年02月18日