事業継続を応援する給付金を支給します(令和3年2月15日受付開始)
北上市では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市内小規模企業者の事業継続を応援する給付金を支給します。詳細は、添付のチラシ(裏面に、よくある質問を掲載)や要綱をご覧ください。
なお、国の持続化給付金や、令和2年11月から令和3年1月までの期間で申請を受け付けた市の地域小規模企業者給付金との併給は可能です。
【注意点】新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、売上高等が減少した事業者が対象です。新型コロナウイルス感染症の影響と関係のない理由で、売上高が減少した場合は対象となりません。申請頂き、疑義がある際は、問い合わせや任意様式での理由書を求める場合があります。
【給付金の名称】
北上市地域小規模企業者第2回給付金
【対象となる方】
市内で事業を営む小規模企業者(個人事業主含む)の方であって、次の要件を満たす方。
市外に本社がある方も対象になります。
なお、小規模企業者とは、小売・卸売業、飲食業、サービス業は従業員5名以下、左記以外の業種は20名以下の事業者です。
建設業 製造業 農 業 |
・新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、 令和3年1月から2月までの2ヶ月間の売上高が、 前年同期に対して、30%以上減少している方。 よって、令和3年1月~2月と令和2年1月~2月の比較 |
上記以外の 業種 |
・新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、 令和3年1月または2月の売上高が、前年同月に対して、 30%以上減少している方。 例)令和3年1月と令和2年1月の比較 |
新規 創業者 |
・創業から1年1ヶ月未満であり、前年同月との比較ができない方。 ・新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、 令和3年1月または2月の売上高が、創業後売上高が多かった月 に対して、30%以上減少している方。 例)令和3年2月と令和2年10月の比較 |
【支援の内容】
建設業・製造業・農業は、2ヶ月間の月平均の比較、左記以外の業種は、単月比較し、売上高減少率が30%以上50%未満の方は上限が15万円、同50%以上の方は上限が30万円です。対象月(建設業・製造業・農業は月平均)の減少額により、下の表のとおり給付額を算出します。
・売上高減少率:30%以上50%未満の方
売上高減少額 | 給付額 |
5万円以下 | 5万円 |
5万円超10万円以下 | 10万円 |
10万円超 | 15万円 |
・売上高減少率50%以上の方
売上高減少額 | 給付額 |
5万円以下 | 5万円 |
5万円超10万円以下 | 10万円 |
10万円超15万円以下 | 15万円 |
15万円超20万円以下 | 20万円 |
20万円超25万円以下 | 25万円 |
25万円超 | 30万円 |
【申請書類 (注)申請時に郵送するもの】
1.申請書(北上市地域小規模企業者第2回給付金給付申請書兼請求書)
2.令和元年分確定申告書(第一表)または事業年度分確定申告書(別表一)の写し、または事業所得が確認できる証明書(令和2年度の課税所得証明書や所得証明書)
3.対象期間の売上高が分かる書類のコピー
4.振込先口座が確認できる通帳のコピー
【申請方法】
申請書類を下記へ郵送してください。
住所:〒024-0094 北上市本通り二丁目2番1号
宛名:北上市事業者向け支援窓口
新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から、窓口での受付はいたしません。
【申請受付期間】
令和3年2月15日(月曜日)から令和3年3月26日(金曜日)必着
【申請書の入手用法】
添付の申請書をダウンロードし、印刷ください。
ご自身で印刷が難しい方は、2月15日から下記に印刷した申請書とチラシを設置しますので、入手ください(順不同)。
・北上商工会議所
・北上オフィスプラザ、北上市産業支援センター
・さくら野百貨店北上店 1階インフォメーション
・江釣子ショッピングセンター・パル 1階インフォメーション
・岩手銀行北上支店
・北日本銀行北上支店
・東北銀行北上支店
・七十七銀行北上支店
・北上信用金庫本店、藤根支店、常盤台支店、大堤支店、北上駅前支店、柳原支店、むらさきの支店、東支店
・市役所本庁舎1階ロビー、3階商業観光課
・市役所江釣子庁舎1階ロビー
・市役所和賀庁舎1階ロビー
【問い合わせ先】
北上市 商業観光課 商業係
電話番号:0197-72-8240
ご不明な点は、お電話にてお願いします。
受付時間は、午前10時~12時、午後1時~4時です(土日・祝日除く)。
関連書類のダウンロード
チラシ(裏面に、よくある質問を掲載) (PDFファイル: 1.2MB)
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年02月16日