北上市 市勢要覧
28/32

平成元年(1989年) 北上・和賀・江釣子三市町村将平成3年(1991年) 旧北上市・和賀町・江釣子村平成4年(1992年) 市民憲章制定、みちのく民俗平成5年(1993年) 夏油高原スキー場オープン、岩平成6年(1994年) 鬼の館開館平成8年(1996年) 北上金ヶ崎IC開通平成9年(1997年) 秋田自動車道・北上西IC‐平成10年(1998年) 弘前市・角館町とみちのく三平成11年(1999年) 岩手インターハイが北上市を平成12年(2000年) 市街地複合ビルのツインモー平成15年(2003年) 文化交流センターさくらホー平成16年(2004年) 国見山廃寺跡が国指定史跡に平成18年(2006年) 市立公民館を公設民営型の交平成20年(2008年) 家庭ごみの手数料化を県内平成21年(2009年) 県立北上・花巻厚生病院が統来構想を策定が合併し新北上市誕生、新市章・花鳥木決定村開村崎鬼剣舞と滑田鬼剣舞が国指定重要無形民俗文化財に指定湯田IC間開通大桜名所発足、北上総合運動公園が完成主会場に開催ルプラザオープン、南部領伊達領境塚が国指定の史跡に指定ルオープン指定流センターに移行で初実施合し、県立中部病院が開院あの高嶺鬼すむ誇りその瀬音久遠の賛歌この大地燃えたついのちここは 北上北上市市民憲章市のあゆみ 田畑北上宅地人口世帯池沼93ha山林出典:令和4年版北上市統計書(令和4(2022)年1月1日現在)原野雑種地1,260ha(令和5(2023)年3月末現在)28IWATEPrefecture平均気温その他7,211ha地目別土地面積2,776ha総数 43,755ha21,963ha1,023haKITAKAMICITY東経: 141° 07′ 00″北緯: 39° 17′ 02″市の概要・沿革 岩手県中部、北上盆地のほぼ中央に位置している北上市。北上川と和賀川が合流する自然の恵み豊かなこの地に人々が住み始めた歴史は古く、史跡も数多くあります。古くから交通の要衝として栄え、物資の往来も盛んな地。そんな宿場町としての環境が人々を受け入れる北上市の“おもてなし”の風土を育んできました。平成3(1991)年、旧北上市、和賀町、江釣子村の3市町村合併により、現在の北上市が誕生しました。8,289ha1,140haKITAKAMI DATA91,920人11.7℃41,106世帯

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る