(15)ソフトパワーで北上を盛り上げ!

 ソフトパワーで北上を盛り上げ!

 鬼剣舞・鹿踊・神楽など民俗芸能や詩歌、舞踊、絵画などの芸術文化。近年の児童・生徒の大活躍が光る合唱・吹奏楽などの音楽活動。展勝地の桜や多聞院伊澤家池の中尊寺ハス、藤根のざぜん草などなど…当市はこうした心の琴線に触れるソフトの魅力にあふれています。

 また、昨年の市勢10大ニュースの第3位が「ポケモンで北上を盛り上げ」でしたが、北上・みちのく芸能まつりにいわて応援ポケモンのイシツブテとイワンコが登場したことや、北上駅東口広場のポケモンマンホール(ポケふた)の設置などが、特に若い世代の関心が高かったのではないかと考察しています。

 日本のアニメやゲームなどのコンテンツはソフトパワーの象徴とも言われますが、ポケモン以外でも、人気漫画「呪術廻戦」に当市の風景によく似た場面が登場したことから、ネット上で大きな話題になり、県内外から多くのファンが聖地巡礼に訪れています。

 当市と縁がある関東学院大学(神奈川県)の学生グループが、毎年度、当市に政策提言を行っており、先月18日、「地域創生セッション」として4グループから提言をいただきました。その中でも、ポケモンや呪術廻戦を活用した事業の提案がありました。著作権関係なども整理し、可能な限り、取り込んでいきたいと思います。

 来月、いよいよ展勝地に「イシツブテ公園 in きたかみ」がオープンします。市内の子どもたちはじめ市内外、県内外の皆さんに訪れていただき、交流人口・関係人口の増加につながればと思います。

 

 北上市長 八重樫 浩文

(広報きたかみ令和7年3月号「お元気ですか 市長です。」より)

関連記事

この記事に関するお問い合わせ先

都市プロモーション課 広報コミュニケーション係


〒024-8501
岩手県北上市芳町1-1本庁舎2階
電話番号:0197-72-8230
メールでのお問い合わせはこちら
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2025年03月17日