議会の運営

議会には、年4回開かれる通常会議(6月、9月、12月、翌年2月)と必要に応じて開かれる臨時会議があります。

通常会議および臨時会議では、本会議や委員会を開いて議案や請願・陳情の審査などを行います。

北上市議会は、平成27年12月からほぼ1年間を会期とする「通年議会」を行っています。必要に応じていつでも本会議や委員会を開き、審議することができます。

本会議

議員全員で構成する会議で、ここで議会の意思が決定されます。  本会議は、半数以上の議員の出席がなければ会議を開くことはできません。

委員会

議案などは、最終的には本会議で議決されますが、議会で審議する議案などは数が多く、幅広い分野にわたっています。

そこでこれらをいくつかの部門に分けて、専門的・能率的に審査するために委員会を設けています。

 委員会には、常に設置されている常任委員会・議会運営委員会と、必要に応じて設置される特別委員会があります。

常任委員会

常設の委員会で、条例などの議案、請願・陳情の審査を行うとともに、それぞれの委員会が所管する事項の調査などを行っています。
北上市議会には3つの常任委員会があり、議員はいずれか1つの委員会に所属することになっています。

総務常任委員会
定数 9人
所管事項

議会の所管する事項
企画部の所管する事項
財務部の所管する事項
まちづくり部の所管する事項
選挙管理委員会の所管する事項
監査委員の所管する事項
会計課の所管する事項
他の常任委員会の所管に属しない事項    

教育民生常任委員会
定数 9人
所管事項

生活環境部の所管する事項
福祉部の所管する事項
健康こども部の所管する事項
教育委員会の所管する事項

産業建設常任委員会
定数 8人
所管事項

農林部の所管する事項
商工部の所管する事項
都市整備部の所管する事項
農業委員会の所管する事項

議会運営委員会

議会の運営を円滑に行うため、会期や議事運営などについて協議したり、議会内の連絡調整などを行ったりします。
委員は各会派の所属議員に比例して選ばれます。
北上市議会の議会運営委員会の委員の定数は8人で、これに議長・副議長が出席しています。

特別委員会

常任委員会と異なり、特定の問題を審査・調査するために必要に応じて設置される委員会で、性格上その問題の続く間だけ存続するものです。

予算・決算特別委員会

議長を除く25人が予算と決算を審査します。

その他の会議

議会全員協議会
市政の問題や議会内部の問題を協議します。

各派代表者会
各会派の意見を調整します。

議会改革推進会議
これまでの議会改革を検証し、継続的な取り組みとするために設置しています。

広聴委員会
市民と議会をつなぐ会や、議会モニター会議などを行います。

広報委員会
議会だよりを発行します。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事課 議事調査係


〒024-8501
岩手県北上市芳町1-1 本庁舎2階議事堂
電話番号:0197-72-8232
メールでのお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2024年03月11日