大雨による公共下水道への影響について

北上市の公共下水道について

北上市の公共下水道はトイレの排水や台所等からの雑排水等の汚水のみを処理する分流式です。
北上市の下水は、上流側の花巻市の下水と合わせて、相去町にある岩手県が管理する北上浄化センターで処理され北上川に放流されます。

大雨による公共下水道への影響について

大雨が続いたとしても雨水が下水道に直接流入することはありませんが、通常の下水に加えて一定量の侵入水が増加する影響により、北上浄化センターにおいて汚水処理が間に合わなくなる可能性があることから、下水の流入制限をかける場合があります。
流入制限をかけた場合、下流側の北上市では家庭の汚水が流れにくくなる可能性がありますが、徐々に解消されます。
 

公共下水道を利用されている皆様へのお願い

流入制限はいつ行われるか随時お知らせすることができません。公共下水道を利用される皆様におかれましては、大雨時には下水道の使用を可能な範囲でお控えくださいますようご協力よろしくお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

下水道課 維持普及係


〒024-8502
岩手県北上市上江釣子17-201-2江釣子庁舎3階
電話番号:0197-72-8292
メールでのお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2024年07月10日