災害用伝言ダイヤル「171」

震度6弱以上の地震などの災害発生時には、NTTの災害用伝言ダイヤル「171」サービスが稼動します。災害時には多くの人がいっせいに電話を利用するので、一般の電話がかかりにくくなります。NTTが提供する「災害用伝言ダイヤル」は、一般電話や公衆電話、災害時に避難場所などにNTTが設置する特設公衆電話などから利用できます。「171」をダイヤルし、ガイダンスに従って伝言を録音すると、後で家族が伝言を再生して安否を確認することができます。

利用方法
(1)「171」→伝言を吹き込む(録音)には「1」
         伝言を聞く(再生)には「2」
(2)市外局番から電話番号を入力
(録音)自宅の電話番号
(再生)聞きたい家の自宅の電話番号
(3)伝言を入れる(30秒以内)
   伝言を聞く

利用方法の流れの図

毎月1日に体験利用ができます
いざというときのためには、一度実際に利用してみるのが一番です。
NTTでは、毎月1日(午前0時~午後12時)、正月三が日(1月1日午前0時~1月3日午後12時)、防災週間(8月30日午前9時~9月5日午後5時)、防災とボランティア週間(1月15日午前9時~1月21日午後5時)を体験利用日としています。

携帯電話各社のサービス
携帯電話各社も災害用伝言板サービスを行っています。
トップメニューに表示される「災害用伝言板」を選択して利用開始。メッセージの確認は他社の携帯電話やパソコンからも可能です。
毎月1日や防災週間などに体験サービスが受けられますので、一度体験しておきましょう。詳細は各社のホームページをご覧ください。

関連サイトへのリンク

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課 危機管理係

〒024-0083
岩手県北上市柳原町2-3-6
電話番号:0197-72-8306
メールでのお問い合わせはこちら
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2019年02月28日