景観計画区域内における各種届出の電子受付を開始しました
北上市では、平成21年から景観法に基づく「景観計画」と「景観条例」を定めており、市内で建築物の建築や塗り替え、工作物の建設等を行う際は、行為着手の30日前までに市への届出が必要となります。
かけがえのない北上の豊かな景観を守り、創り、育て、次の世代へと引き継いでいくため、市民・事業者の皆さまのご協力をお願いします。
届出の対象区域
市内全域において届出が必要となります。
また、景観形成強化区域とその他の区域では届出の対象となる行為の規模が異なります。
景観形成強化区域の詳細は、下部の関連書類からダウンロードしてご覧ください。
届出書類等
「行為の届出の手引き」をダウンロードしてご覧ください。
(令和3年10月1日より各届出の押印・署名が廃止となりました。)
北上市景観計画区域内における各種届出の提出フォーム
提出フォーム対象の届出
- 北上市景観計画区域内における行為届出書
- 北上市景観計画区域内における行為変更届出書
- 北上市景観計画区域内における行為完了(中止)届出書
- 北上市景観計画区域内における行為通知書
- 北上市景観計画区域内における行為通知書(変更)
提出用フォームURL
https://logoform.jp/form/rtYq/1227309
提出用フォームQRコード

関連書類のダウンロード
【概要版】行為の届出の手引き (PDFファイル: 3.8MB)
様式:行為完了(中止)届出書 (Wordファイル: 35.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。








更新日:2025年10月29日