勤労者福祉施設のご案内
スポーツや文化活動などに利用できる施設です。お気軽にご利用ください。
各施設の空き状況や申請等は各施設にお問い合わせください。
サンレック北上
住所 北上市常盤台二丁目1番33号
電話 0197-64-5500
開館時間:午前9時~午後9時
休館日:月曜日(祝日の場合、火曜日)・年末年始(12月29日~1月3日)
使用申請:使用しようとする日の属する前月1日から当日までに申請書を提出し、許可を受けてください。
| 
			 種別  | 
			
			 単位  | 
			
			 区分  | 
			
			 使用料  | 
		
|---|---|---|---|
| 
			 体育室  | 
			
			 1面1時間  | 
			
			 高校生以下  | 
			
			 170円  | 
		
| 
			 一般  | 
			
			 570円  | 
		||
| 
			 職業技能講習室  | 
			
			 1時間  | 
			
			 
  | 
			
			 620円  | 
		
| 
			 研修室  | 
			
			 1時間  | 
			
			 
  | 
			
			 620円  | 
		
| 
			 会議室  | 
			
			 1時間  | 
			
			 
  | 
			
			 620円  | 
		
- 体育室の暖房を使用する場合は、使用料の100分の50の額が加算されます。
 - 物品の販売その他の商行為を行う場合は、使用区分(暖房費を除く)ごとの使用料を5倍した額になります。
 - 市外の方が使用する場合は、使用区分(暖房費を除く)ごとの使用料を2倍した額になります。
 
ハートパルきたかみ
住所 北上市藤沢21地割12番地11
電話 0197-63-2251
開館時間:午前9時~午後9時
休館日:月曜日(祝日の場合、火曜日)・年末年始(12月29日~1月3日)
使用申請:使用しようとする日の属する前月1日から当日までに申請書を提出し、許可を受けてください。
| 
			 種別  | 
			
			 単位  | 
			
			 区分  | 
			
			 使用料  | 
		
|---|---|---|---|
| 
			 体育室  | 
			
			 1面1時間  | 
			
			 高校生以下  | 
			
			 170円  | 
		
| 
			 一般  | 
			
			 570円  | 
		||
| 
			 研修室1  | 
			
			 1時間  | 
			
			 
  | 
			
			 310円  | 
		
| 
			 研修室2  | 
			
			 1時間  | 
			
			 
  | 
			
			 310円  | 
		
| 
			 教養室  | 
			
			 1時間  | 
			
			 
  | 
			
			 310円  | 
		
- 物品の販売その他の商行為を行う場合は、使用区分ごとの使用料を5倍した額になります。
 - 市外の方が使用する場合は、使用区分ごとの使用料を2倍した額になります。
 
北上市アカデミースポーツ施設
住所 北上市藤沢22地割37-10
電話 0197-64-5905
各施設使用時間
- 競技場:午前9時~午後9時
 - 研修室:午前9時~午後9時
 - グラウンド:午前9時~午後7時
 
休館日:年末年始(12月28日~1月4日)
使用申請:使用しようとする日の2月前から5日前までに申請書を提出し、許可を受けてください。
| 
			 種別  | 
			
			 単位  | 
			
			 区分  | 
			
			 使用料  | 
		
|---|---|---|---|
| 
			 競技場  | 
			
			 1面1時間  | 
			
			 高校生以下  | 
			
			 170円  | 
		
| 
			 一般  | 
			
			 570円  | 
		||
| 
			 研修室  | 
			
			 1室1時間  | 
			
			 
  | 
			
			 780円  | 
		
| 
			 グラウンド  | 
			
			 1時間  | 
			
			 高校生以下  | 
			
			 120円  | 
		
| 
			 一般  | 
			
			 520円  | 
		
- 物品の販売その他の商行為を行う場合は、使用区分ごとの使用料を5倍した額になります。
 - 市外の方が使用する場合は、使用区分ごとの使用料を2倍した額になります。
 
江釣子共同福祉施設
住所 北上市鳩岡崎2地割51番地1
管理人連絡先 八重樫 090-6855-1122
開館時間:午前9時~午後10時
使用申請:使用しようとする日の1月前から使用しようとする日までに申請書を提出し、許可を受けてください。
| 
			 種別  | 
			
			 午前9時から正午まで  | 
			
			 正午から午後5時まで  | 
			
			 午後5時から午後10時まで  | 
		
|---|---|---|---|
| 
			 体育室  | 
			
			 1,100円  | 
			
			 1,720円  | 
			
			 1,880円  | 
		
| 
			 教養文化室  | 
			
			 620円  | 
			
			 940円  | 
			
			 1,100円  | 
		
| 
			 会議・相談室  | 
			
			 620円  | 
			
			 940円  | 
			
			 1,100円  | 
		
| 
			 調理実習室  | 
			
			 620円  | 
			
			 940円  | 
			
			 1,100円  | 
		
- 物品の販売その他の商行為を行う場合は、使用区分ごとの使用料を5倍した額になります。
 - 市外の方が使用する場合は、使用区分ごとの使用料を2倍した額になります。
 
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
 - 
      
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
 








更新日:2024年04月19日