北上市の農業(2016年9月2回目)
秋も深まり肌寒い季節となってまいりました。
さて、9月の中旬と言えばお彼岸です。北上市の小菊農家も、彼岸向け小菊の目揃い会を行いました。
目揃い会とはそれ即ち、生産者の目を揃える会です。
見た目が特に大切な花は、このように生産者で集まって出荷規格を確認します。
また、品種や時期によっても開花具合や草勢なども変わってくるため、市場に向けて花の特性を知らせる場でもあります。
りんごも収穫期を迎え、今年は大阪の市場へトップセールスに行ってきました。


何と「紅いわて」28個入り10kgで10万円の値段をつけていただきました!
これだけ高値をつけていただけるということは、産地として期待されているということです。
これを励みに、りんごの生産を頑張っていきたいです。
前回に引き続き、また二子さといもの話になりますが、9月6日に初出荷式を行いました。
北上市だけでなく、岩手県を代表する秋の味覚となった二子さといも。二子さといも母ちゃんの会の作るいものこ汁はまさに絶品です。
さといもだけでなく、いものこ汁のあの味もお届けしていきたいです。
農業関係のイベントも盛りだくさんです。
9月3日、4日には中央農業改良普及センターの参観デーとオーガニックフェスタが行われました。
グルメフェスタや農業祭、もちろん国体でも市内の農産物の販売が行われます。是非お越しください。

農業関係ありませんが、北上総合運動公園がだいぶ様相を呈してきました。会場に来るだけでわくわくものです。
写真撮影日
小菊目揃い会:9月5日
りんごトップセールス:9月16日
二子さといも出荷式:9月6日
参観デー:9月3日
オーガニックフェスタ:9月4日
国体会場:9月10日
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2019年02月28日