北上市の農業(4月)

平成29年度も始まりました!  

ざぜんそうの写真

和賀町藤根では今年もざぜんそうが見事に咲いております。 ざぜんそうは自ら発熱する珍しい植物です。発熱するメカニズムは解明されておらず、貴重な研究材料にもなっております。     春といえば種まきシーズンです。 まずは二子さといもの種芋出しの様子です。

二子さといもの写真1
二子さといもの写真2

二子さといもの種芋はお店などで販売しておらず、各家庭で代々保存しているものを使います。

軒下やビニールハウス内で乾燥させたら次は芽出しをします。

 

トマトの苗作りも進んでおります。

トマトの苗の写真1
トマトの苗の写真2

トマトはただ苗を育てるだけでなく、接ぎ木をするらしいです。

りんごやブルーベリーなどの果樹でやることは知っていましたが、野菜でもやるんですね。

 

接ぎ木とは?

 2種類の植物をくっつけて1つの個体にする技術です。植物の株を増やすだけでなく、作物によっては病気の予防や品質向上などの効果もあります。

 

おまけ

昨年度は1月で更新がとまっておりましたが、12月23日に撮影した雪下キャベツの様子をここでさらします。

雪下キャベツの写真1
雪下キャベツの写真2

雪下キャベツです。(撮影した日の前の週(12月18日)までは本当に雪の下から掘ってました)

 

雪国の冬は「雪が降るから農業ができない」と言われますが、逆に「雪があるからできる農業」もあります。

雪の下は温度が一定に保たれるため、雪のおかげで作物が凍って駄目になるなんてことがありません。(雪がなくてもなんとか外葉が焼けるくらいで済んでますが・・・)

 

こんな感じで今年も情報をお届けしていきたいと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

農業振興課 園芸畜産係


〒024-8501
岩手県北上市芳町1-1本庁舎3階
電話番号:0197-72-8238
メールでのお問い合わせはこちら
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2019年02月28日