北上市の農業(2016年4月3回目)

桜の花も散り初め春も名残惜しいところですが、それと時期を同じくして、北上市の特産品であるあれも動き始めます。

 

そう、アスパラガスです。

アスパラガスの写真

桜の終わりはアスパラの始まりとはよく言ったもので、これから大地を突き破って太くたくましいアスパラガスがビョコビョコ出てきます。

ほとんどの農産物で言えることですが、特にアスパラガスは採れたてが一番です。

採れたてフレッシュなアスパラガスを是非ともご賞味ください。

 

さて、話題は変わりまして今度は北上市で最近生産の増えているねぎの定植作業です。

 

ねぎの定植にはこれを使います。

ねぎの定植機

定植機の上に苗を置いてひっぱるだけで、溝を切ってねぎを植えて土を寄せる一連の作業が完結してしまいます。

 

ちなみにねぎの苗がこれです。

ねぎ苗の写真

苗床にはチェーンポットという紙でできた鉢が使われます。

 

定植後の畝がこちら

定植後の畝の写真

ねぎは育っては土を寄せ、また育っては土を寄せを繰り返し、太く長くしていきます。

今回植えたものは8月くらいにはお店で並んでいるような立派なものになります。

 

二子さといもの芽出しも行いました。

 

芽出しは伏せ込み床にびっちりさといもを敷き詰めます。

さといもの写真

さといもは温暖な地域で作られているため、北上市のような春先も肌寒い地域では、暖かいハウスの中やトンネル資材等で温度をかけて一気に芽を出させます。

芽出しをしないで植えると大きくならなかったり、芽が出なかったりするそうです。

さといもの写真

しかし最近は春でも暑い日があり、そういう時はハウスの横を開けたり、トンネル資材を外したりと、手間がかかります。

油断していると暑さでさといもが腐れてしまいます。

 

芽出しした芋はゴールデンウィーク明けに植えられます。

 

 

撮影日時

アスパラガス:4月25日

ねぎ:4月13日

さといも:4月12日

この記事に関するお問い合わせ先

農業振興課 園芸畜産係


〒024-8501
岩手県北上市芳町1-1本庁舎3階
電話番号:0197-72-8238
メールでのお問い合わせはこちら
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2019年02月28日