簡易放射線測定器を貸し出します
北上市では、市民の皆さんが身近な生活環境等の放射線量を把握するために、放射線測定器を貸し出しています。 ご希望の方は、貸出要領を確認のうえ、事前に電話での予約をお願いします。
注意
北上市で貸し出しを行っている測定器は、地表付近における空間放射線量率(マイクロシーベルト毎時)を測定する機器です。
空間放射線量率とは…空気中の塵や周辺の土壌などに含まれている放射性物質から出ている放射線が、測定地点においてどれだけ人体に影響があるかを表したもの。一般的には、強く放射線を出しているもの(汚染土壌など)から離れたり、間に遮断物を置くことで数値は減少します。
- 放射線を出している物質が、原発事故によるもの(セシウム等)なのか、自然界に存在しているもの(カリウム等)なのかの測定はできません。
- 農林産物や土壌などに含まれる放射性物質の濃度(ベクレル毎キログラム)は、測定できません。北上市内で生産・収穫された農林産物の放射性物質検査をご希望の場合は、こちら(林産物の放射性物質検査対象が変更となります)をご覧ください。
【貸出機器】簡易放射線測定器PA-1000Radi HORIBA製
【貸出期間】原則は1日(開庁日の午前9時から午後5時)とし、当日中に返却のこと
【貸出台数】1人につき1回1台
【測定範囲】市内に限る
【貸出対象者】市内に住所がある個人または団体
【貸出料金】無料
【貸出窓口】生活環境部環境政策課
貸し出し、返却方法
- 事前に電話で予約をお願いします。電話0197-72-8282
(注意)受付は開庁日に限ります。 - 貸出申込書(下記ダウンロード)に必要事項を記入し、身分証明書のコピーを添えて貸出窓口まで提出してください。
(注意)貸出日当日の提出、または事前にファクスでの送付でも構いません。
ファクス0197-77-3591 - 環境政策課の窓口で、測定器を貸し出しいたします。
- 測定終了後、環境政策課に返却してください。
(注意)情報収集のため、測定結果を記録票(貸出時配布)に記入して、返却時に提出をお願いします。
測定器取扱いの注意点
- 持ち歩くときや測定しているときに、測定器を落下や汚損しないよう細心の注意を払うこと。
- 測定器をビニル袋から出さないこと(ビニル袋内でも測定値に影響はありません)。
- テレビ、蛍光灯、電子レンジなどの電化製品から20センチメートル以上離して測ること。
- 万が一、破損や部品を紛失した場合は、直ちに申し出ること。
(注意)測定器を破損、汚損した場合は、修繕費用の負担を求めることがあります。
関連書類のダウンロード
クリックするとダウンロードされます。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年08月22日