ウルグアイの食文化を学校給食で体験(2019年9月9日)

黒沢尻北小学校では9月9日、「ラグビーワールドカップ応援給食」としてウルグアイにちなんだメニューが提供されました。
これは、北上市がラグビーワールドカップ2019™に出場するウルグアイ代表チームの公認キャンプ地となっていることから、同国への親しみを持ってもらうために北上市北部学校給食センターが考案したものです。
提供されたのは、肉と野菜をパンに挟む「チビート」をイメージしたメニュー。児童たちは具材がたっぷり入ったパンを口いっぱいに頬張り、ウルグアイの食文化を体験しました。渡辺桜舞(おうま・同小6年)君は、「おいしかった。ウルグアイを知ることができたので応援したい」と話していました。
9月17日・24日にも、市内の幼稚園や小・中学校などでウルグアイにちなんだメニューが提供される予定です。


この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年03月06日