日本一の歌声 黒北小合唱部が市民栄誉賞を受賞(2019年12月21日)

第72回全日本合唱コンクール全国大会で小学校部門の最高賞に輝いた黒沢尻北小学校合唱部に、北上市民栄誉賞が贈呈されました。
同賞の贈呈式は12月21日、日本現代詩歌文学館で開催。部員57人がコンクールで歌った「Kyrie」「にじのうた」の2曲を披露し、日本一のハーモニーを会場に響かせました。
菊池亜佑部長(6年)は「大会は緊張したが今までで一番と言ってもいい合唱ができた。先生方や家族、地域の応援があったおかげ」と、来場した200人以上の関係者に感謝のあいさつをしました。
北上市民栄誉賞は、市の誇りとなる顕著な業績を挙げ、社会に明るい希望と活力を与えた団体や個人に贈られるもので、世界ボクシング協会(WBA)ミニマム級王座となった八重樫東選手が2011年に受賞して以来、今回が2件目となります。


この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年03月04日