色とりどりの鬼たちが遊鬼まつりをPR(2020年1月15日)
北上商工会議所青年部のメンバーは1月15日、本庁舎を訪れ、第20回遊鬼(ゆき)まつり「鬼の訪問」事業をPRしました。
民俗芸能・鬼剣舞が伝承され、市民憲章では「鬼すむ誇り」とうたわれるなど、北上市民の文化として根付いている鬼。
同事業では、子どもたちにその文化を伝えるため、鬼の格好をしたメンバーが市内16カ所の保育園や幼稚園を訪問し、豆まき交流のほか、メンバーが制作したオリジナル紙芝居を披露します。平賀雪雄会長は「これからの子どもたちに、優しい鬼を伝えていきたい」と意気込みを語りました。
また、同事業に関連して、訪問する施設の園児389人が塗った北上市観光キャラクターおに丸くんの塗り絵を、1月24日(金曜日)から2月4日(火曜日)までの期間、江釣子ショッピングセンター・パルの2階通路に展示します。



この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年03月04日