北上青年会議所が地域愛を育むかるたを制作(2020年12月4日)



北上青年会議所は12月4日、北上の文化や魅力を題材に制作したかるた「キタアカカルタ」を市に寄贈しました。
同会議所は、青少年育成事業「みんなのキタカミアカデミア2020~未来を担うこどもたちへ~キタアカインパクト」の一環でかるたを制作しました。読み札46音のうち、16音を市内の小学4~6年生から募り、集まった3,000点から一般投票などを踏まえて選定。絵札の一部は、北上翔南高校の生徒や北上コンピュータ・アカデミーの学生が描きました。
制作された35セットのかるたは、年内に市内の小学校へ配布されます。
吉田博樹理事長は「子どもたちが地域に興味を持つきっかけになれば」と願いを込めました。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年12月10日