新入学児童・園児の交通安全を願い黄色い帽子を寄贈(2021年3月25日)


北上地方交通安全協会和賀町支会は3月25日、児童・園児の交通安全を願い、黄色い帽子93個を市へ寄贈しました。今後、和賀町内の小学校と市立幼稚園(和賀西小、和賀東小、笠松小、いわさき小、藤根幼稚園)の新入生に配られます。
同会の八重樫正人副会長は「夢と希望を抱いて入学する子どもたちの交通安全を願い贈呈します」と話し、平野教育長に帽子を手渡しました。
同会による寄贈は昭和61年から始まり、これまで累計5,699個の帽子を子どもたちに届けています。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2021年03月26日