いわて男女共同参画プラン等岩手県環境生活部所管の計画(素案)に係る地域説明会(参加者募集)
地域説明会会場・日時
県では、「岩手県環境基本計画」、「第二次岩手県地球温暖化対策実行計画」、「岩手県循環型社会形成推進計画」、「岩手県食品ロス削減推進計画」、「岩手県食の安全安心推進計画」、及び「いわて男女共同参画プラン」の6計画について、(改訂)素案を策定しているところです。
今般、計画に対する御意見等を幅広く頂戴するため、県民、市町村、NPO、関係団体など、様々な方々を対象とした地域説明会を開催します。参加を御希望する皆様におかれましては、下記によりお申込みをお願いします。
| 会場 | 開催日 | 会場 |
| 釜石会場 | 11月20日(木曜日)10時~16時30分 |
釜石地区合同庁舎4階大会議室 (釜石市新町6-50) |
| 奥州会場 | 11月21日(金曜日)10時~16時30分 |
奥州地区合同庁舎分庁舎3階大会議室 (奥州市水沢大手町5-5) |
| 盛岡会場 | 12月11日(木曜日)10時~16時30分 |
岩手県立県民生活センター2階大ホール (盛岡市中央通3-10-2) |
| 久慈会場 | 12月12日(金曜日)10時~16時30分 |
久慈地区合同庁舎6階第4会議室 (久慈市八日町1-1) |
注 盛岡会場につきましては駐車スペースの確保ができませんので、公共交通機関や近隣駐車場等のご利用をお願いします。
プログラム(各会場共通)
| 時間 | 内容 |
| 10時~10時50分 | 岩手県環境基本計画(改訂素案) |
| 10時55分~11時45分 | 第二次岩手県地球温暖化対策実行計画(改訂素案) |
| 13時~13時50分 | 第四次岩手県循環型社会形成推進計画(素案) |
| 13時55分~14時40分 | 岩手県食品ロス削減推進計画(改訂素案) |
| 14時45分~15時35分 | 岩手県食の安全安心推進計画(素案) |
| 15時40分~16時30分 | いわて男女共同参画プラン(素案) |
説明会資料、参加方法
| 説明会資料 |
11月19日(水曜日)までに下記のホームページに掲載しますので、現地参加の際は、必要に応じて印刷やタブレットに資料をダウンロードのうえ、会場にお持ちください。(現地会場では、紙資源削減のため、資料配布は行いません。) |
| 参加方法 |
|
関連リンク
問い合わせ先
環境生活部 環境生活企画室 企画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5329 ファクス番号:019-629-5334
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。








更新日:2025年10月24日