【申込受付終了】令和7年度北上市日本語教室パートナー養成研修会を開催します
本事業は、申込多数により定員に達しましたので、募集を終了しました。(令和7年4月23日更新)
北上市では、外国人住民が日本人住民と交流しながら生活の日本語を学ぶための教室を実施します。北上市日本語教室パートナーとして、外国人住民の日本語学習を支援してみませんか?
本研修会では、外国人住民との会話活動に役立つ基礎知識を講義とワークショップを通して学びます。
本事業は、一般財団法人自治体国際化協会の多文化共生のまちづくり促進事業の助成を受けて実施します。
日時
【第1回】5月17日(土曜日)午後1時30分〜午後3時
【第2回】5月24日(土曜日)午後1時30分〜午後3時
【第3回】7月5日 (土曜日)午後1時30分〜午後3時
【第4回】9月27日(土曜日)午後1時30分~午後3時
※各回の内容については、チラシをご確認ください。
北上市日本語教室パートナー養成研修会 (PDFファイル: 567.3KB)
北上市日本語教室パートナー募集要項 (PDFファイル: 267.0KB)
場所
黒沢尻西地区交流センター 研修室2 (北上市本石町1-6-20)
参加要件
北上市内に居住し、外国人に日本語で日本語を教えることに関心のあること。
講師
- 岩手地域日本語教育コーディネーター 藤波 大吾 氏(第1回)
- 岩手地域日本語教育コーディネーター 柿本 仁美 氏(第2・3回)
- 岩手地域日本語教育コーディネーター 嶺岸 玲子 氏(第4回)
- 北上市日本語教室 日本語教師(全4回)
参加費
無料
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年04月23日