【介護保険事業者向け】介護給付費(介護予防・日常生活支援総合事業)過誤申立依頼書

国保連合会で審査決定済みの請求に誤りがあった場合に、その請求を取り下げることを過誤申立といいます。  過誤申立する場合は、「介護給付費(介護予防・日常生活支援総合事業)過誤申立依頼書」に必要事項を記載の上、提出してください。 
また、任意様式で提出することも可能ですが、「介護給付費(介護予防・日常生活支援総合事業)過誤申立依頼書」に記載してある事項を記載の上、 提出してください。       

提出書類  
・介護給付費(介護予防・日常生活支援総合事業)過誤申立依頼書

なお、介護給付費明細書は市のシステムで確認が可能なため、提出は不要です。

提出先   
長寿介護課(本庁舎1階) 窓口 または 下記提出フォーム

令和7年度過誤申立依頼書提出締切
提出月 同月分提出締切日 通常分提出締切日
4月 4月7日 4月17日
5月 5月7日 5月19日
6月 6月5日 6月19日
7月 7月7日 7月17日
8月 8月7日 8月19日
9月 9月5日 9月18日
10月 10月7日 10月17日
11月 11月6日 11月19日
12月 12月5日 12月18日
翌年1月 1月7日 1月19日
翌年2月 2月5日 2月19日
翌年3月 3月5日 3月18日

 

この記事に関するお問い合わせ先

長寿介護課 介護給付係


〒024-8501
岩手県北上市芳町1-1本庁舎1階
電話番号:0197-72-8218
メールでのお問い合わせはこちら
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2025年03月21日