【国見橋、珊瑚橋、北上中央橋】『カゲロウ』発生に伴う橋梁照明の消灯について
「カゲロウ」発生に伴う橋梁照明の消灯
現在、北上川周辺において、昆虫「カゲロウ」が橋梁部の道路照明に集まり、歩行者や通行車両の支障となっています。特にカゲロウが集まりやすい北上川に架かる「国見橋」、「珊瑚橋」、「北上中央橋」について、本日から橋梁照明を消灯することとしますのでお知らせします。
消灯の開始日程、消灯する橋梁
令和7年9月19日(金曜日)夜から消灯、再点灯はカゲロウの状況を見て決定します。
【消灯する橋梁】
・国見橋(国見橋線 相去町川緑地内から稲瀬町中谷起地内)
・珊瑚橋(珊瑚橋線 川岸地内から立花地内)
・北上中央橋(口内村崎野線 二子町下川端地内から平沢地内)
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年09月19日