【北上市立博物館研究報告】第24号(2025年)目次

目次

【目次】

p.1              ~   岩手県一関市東山町田河津産の象牙化石について (原子内貢)

p.11            ~ 和賀地方の熱水性鉱床概観  (蒲田理)

p.17            ~ 北上市の蛾 その1 (菊池恭司) 

p.29            ~ 開館50周年記念シンポジウム 

                国見山廃寺から平泉へ~歴史をひもとく博物館の役割~ 

                 講師・パネラー (濱島正士)

                 パネラー (八重樫忠郎・羽柴直人)

                 コーディネーター (杉本良)

p.49            ~ 開館50周年記念シンポジウムPart2. 

                北上川舟運がつないだもの~歴史をひもとく博物館の役割~ 

                  講師・パネラー (兼平賢治)

                  パネラー (泉田邦彦・岩舘岳)

                  コーディネーター (渋谷洋祐)

                  共催 基盤研究(C)20K00944 盛岡藩の北上川舟運と自然環

                                   境の利用に関する総合研究

p.83           ~ 長者ヶ原廃寺と国見山廃寺

               ーその機能と歴史背景ー (杉本良)

p.91           ~ 花巻市延妙寺阿弥陀如来立像調査カードについて (杉本良)

p.95           ~ 胎内くぐりの伝承と信仰 (千葉周秋)

p.101         ~ 雨宮敬次郎の仙人鉄山買収と農商務省報告書 (千葉祐樹)

p.107    ~ 〔新収蔵資料〕明通鉱山史料を主とする近代鉱業等の文書群 

            (阿部友実・渋谷洋祐・千葉祐樹)

p.138(1)~ 「雑書」に見る近世和賀郡山口村仙人の鉱山資源を巡る様相

       ー一七世紀後半と一八世紀後半に現れる様相に着目してー 

       (渋谷洋祐)

この記事に関するお問い合わせ先

北上市立博物館

〒024-0043
岩手県北上市立花14-59
電話番号:0197-64-1756
メールでのお問い合わせはこちら
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2025年04月21日