【終了】博物館「新収蔵資料展」
令和2年以降にお迎えした資料から選りすぐったものを紹介しました

令和4年1月15日から3月13日まで、博物館本館にて「新収蔵資料展」を開催しました。
隔年開催している「新収蔵資料展」。今年は令和2年1月から令和3年度秋冬シーズンまでの期間に新たに受領した400点を超える資料の中から、特に北上の歴史・民俗に関する資料を選りすぐって展示しました。
商いに関するものや節句人形、戦時下発行物などおよそ80点ほどを初お披露目。
終了した企画展ですが、活動記録を残すため開催告知時の記事を一部修正したうえで公開を続けます。
会場の雰囲気
会場の様子
会場の様子2
桶屋さんからの寄贈資料
通い徳利
ハイトリック
昭和の人気まんが
更新日:2022年07月21日