家庭用パソコン等の宅配回収をご利用ください

家庭で不要となったパソコン(パソコンディスプレイを含む)及び小型家電を処分する場合は宅配便による回収をご検討ください。本事業は市が回収を行うものではありません。

宅配便による回収

 市の連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社が、宅配便によるパソコン等の回収を行っています。回収品目にパソコン本体が含まれている場合、1箱分の回収料金が無料となります。プリンターなどの周辺機器も一緒に回収できます。(無料となる箱のサイズと重量の上限は、3辺合計140センチメートル以内、重量20キログラム以下です。)
 個人情報のデータ消去サービスもあります。

 回収対象品目等の詳細は、リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

回収の流れ

  1. 下記「お申し込み方法」に記載のある方法で申請
  2. データを消去し回収物を段ボール箱に詰める
  3. ご希望の日時に佐川急便が回収

申し込み方法

 インターネット、ファックスまたは電話から申し込みください。宅配業者が、ご希望の日時に回収に伺います。

この記事に関するお問い合わせ先

環境政策課 ごみ減量係

〒024-8502
岩手県北上市上江釣子17-201-2江釣子庁舎1階
電話番号:0197-72-8284
メールでのお問い合わせはこちら
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2025年07月18日