省エネに取り組みましょう

地球温暖化防止のためには、ひとりひとりが省エネを実践することが大切です

省エネとは?

  • 省エネとは、「省エネルギー」の略です。石炭や石油、天然ガスなど、限りあるエネルギー資源がなくなってしまうことを防ぐため、エネルギーを効率よく使うことをいいます
  • 私たちの暮らしは、エネルギーの消費によって成り立っています。日常生活に欠かすことのできない電気、ガス、水道はもちろん、運輸や通信などもすべてエネルギーを利用しています
  • このように、私たちの生活は、様々な形でエネルギーを消費することによって支えられています

なぜ省エネが必要なの?

  • 省エネルギーは、エネルギーの安定供給確保と地球温暖化防止の2つの意義をもっています
  • エネルギーの安定供給確保は、エネルギー資源のほとんどを輸入に頼っている日本にとって、最も重要な課題のひとつです
  • 地球温暖化防止については、温室効果ガスの大部分を占める二酸化炭素排出量削減へ向けて、省エネルギーへの必要性が高まっています

家庭でできる省エネ・節電

家庭でできる省エネルギー・節電の主な取り組み例を紹介します。無理のない範囲で省エネ・節電に取り組みましょう

その他の取り組み例については、下記ホームページをご覧ください

エアコン

  • ドア・窓の開閉は少なく
  • 室外機のまわりに物を置かない
  • 必要なときだけつけ、フィルターを月1回~2回掃除する

照明

  • こまめに消灯する
  • 人がいない場所など不要な照明は消灯する
  • 省エネ性能に優れた、電球形蛍光ランプや電球形LEDランプに取り換える

テレビ

  • テレビを見ていないときは消す(消すときは主電源をオフにする)
  • 部屋の明るさに合わせた適切な画面の明るさで視聴する

いわてわんこ節電所

  • いわてわんこ節電所は、温暖化防止いわて県民会議の活動の一環として、県民の省エネ行動の成果をホームページ上で分かりやすく表示する、「発電所」ならぬ「節電所」として開設したものです

  • 実践した省エネ行動による二酸化炭素削減量を実感できるほか、県産品が当たるプレゼントキャンペーンも実施されています。詳細はホームページをご覧ください

デコ活に取り組みましょう

環境省では、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、国民・消費者の行動変容やライフスタイル転換を促すため、「デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)」を展開中です。

省エネ家電を取り入れたり食品ロス削減に取り組むなど、暮らしが豊かになり、脱炭素などに貢献していくものはすべてデコ活アクションです。
ひとりひとり、できることから始めてみましょう。

詳しくは、環境省ホームページ(外部リンク)をご覧ください。

(参考)関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

環境政策課 環境企画係

〒024-8502
岩手県北上市上江釣子17-201-2江釣子庁舎1階
電話番号:0197-72-8281
メールでのお問い合わせはこちら
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2023年10月18日