きたかみ健康福祉ポイント「きたポ」対象ウォーキングコースのお知らせ

きたかみ健康福祉ポイント「きたポ」対象ウォーキングコースを紹介します

きたかみ健康福祉ポイント「きたポ」が貯まるウォーキングコースを紹介します。
コース内のチェックポイントを全て周ることによって「きたポ」が100ポイント付与されます。
なお、1つのコースにつきポイントの付与は1回までとなります。
12月1日新コースを追加しました!

ウォーキングコース参加の流れ

  1. スマートフォンアプリ「健康マイレージ」を開き、トップ画面から「ウォーキングコース」のアイコンを押します。
  2. 挑戦したい「ウォーキングコース」を選びます。
  3. スタート地点へ行き「挑戦する」を押すとスタートします。
  4. チェックポイントの近くで「スポットを検索する」を押すとチェックポイントを通過します。
  5. 次のチェックポイントが表示されます。
  6. 見事踏破すると達成証明書が発行されます。

詳細については、別添のファイルをご確認ください。

the campusコース ※対象期間:12月15日(金曜日)まで

北上市稲瀬町の広大な森の中にあります。

目安距離   1.5キロメートル
付与ポイント 100ポイント
対象期間   令和5年12月1日から令和5年12月15日17時まで

【ウォーキングの注意事項】

  1. きたポ利用の方は必ず受付(レストラン 白い家)までお越しください。
  2. チェックポイントはスタートとゴールのみです。受付でコースの案内をお渡ししますのでご自由にお楽しみください。
  3. the campusではクアオルト健康ウォーキング体験ができます。事前予約制、体験料金500円でガイドが同行します。
  4. クアオルト健康ウォーキング体験の詳細は、the campusまでお問合せください。
  5. 受付時間は下記のとおりです。受付時間外に、きたポウォーキングの利用はできませんのでご注意ください。
    月、火、木~日(水曜定休) 10時~15時
  6. コースには足場の悪い道がありますので、運動靴と動きやすい服装で歩き、積雪時は特に注意しましょう。

【問い合わせ先】

●きたかみ健康福祉ポイントについて
 健康づくり課  電話番号:0197-72-8295

●クアオルト健康ウォーキングについて
 the campus  メール:info@the-campus.jp 電話番号:0197-63-3555

the campusコース チェックポイント
順路 チェックポイント
1 the campusスタート
2 the campusゴール

コースの詳細については、健康マイレージアプリのウォーキングコース一覧、各コースの「詳細を見る」からご確認ください。

えづりこ古墳公園コース

北上江釣子インターチェンジ南、和賀川河川敷の北に位置するこの公園は、国指定史跡・江釣子古墳群のフロントヤードとして、歴史学習の場を設けた総合公園です。
1周0.5キロメートルの遊歩道は、ランニングやウォーキングに最適です。

目安距離   0.5キロメートル
付与ポイント 100ポイント
対象期間   令和5年12月1日から令和5年12月28日17時まで

えづりこ古墳公園コース チェックポイント
順路 スポット名
1 古墳公園スタート・ゴール
2 古墳公園CP1
3 古墳公園CP2
4 古墳公園スタート・ゴール

コースの詳細については、健康マイレージアプリのウォーキングコース一覧、各コースの「詳細を見る」からご確認ください。

総合運動公園2キロメートルコース

大堤の周辺をめぐるコースです。
駐車場も近く、アクセスしやすいコースです。
お子様の応援の合間にも散策を楽しめます。

目安距離   2.0キロメートル
付与ポイント 100ポイント
対象期間   令和5年12月1日から令和5年12月28日17時まで

総合運動公園2キロメートルコース チェックポイント
順路 スポット名
1 総合運動公園(2キロメートル)スタート・ゴール
2 総合運動公園(2キロメートル)CP1
3 総合運動公園(2キロメートル)CP2
4 総合運動公園(2キロメートル)CP3
5 総合運動公園(2キロメートル)CP4
6 総合運動公園(2キロメートル)スタート・ゴール

コースの詳細については、健康マイレージアプリのウォーキングコース一覧、各コースの「詳細を見る」からご確認ください。

総合運動公園1.4キロメートルコース

大堤の周辺をめぐるコースです。
駐車場も近く、アクセスしやすいコースです。
お子様の応援の合間にも散策を楽しめます。

目安距離   1.4キロメートル
付与ポイント 100ポイント
対象期間   令和5年12月1日から令和5年12月28日17時まで

総合運動公園1.4キロメートルコース チェックポイント
順路 スポット名
1 総合運動公園(1.4キロメートル)スタート・ゴール
2 総合運動公園(1.4キロメートル)CP1
3 総合運動公園(1.4キロメートル)CP2
4 総合運動公園(1.4キロメートル)CP3
5 総合運動公園(1.4キロメートル)スタート・ゴール

コースの詳細については、健康マイレージアプリのウォーキングコース一覧、各コースの「詳細を見る」からご確認ください。

詩歌の森公園コース

まちの真ん中に位置する、芝生や樹木など緑あふれる公園です。
アップダウンのある一周0.5キロメートルの遊歩道が整備されたコースです。
ご家族で気軽にウォーキングを楽しむことができます。

目安距離   0.5キロメートル
付与ポイント 100ポイント
対象期間   令和5年12月1日から令和5年12月28日17時まで

詩歌の森公園コース チェックポイント
順路 スポット名
1 詩歌の森公園スタート・ゴール
2 詩歌の森公園CP1
3 詩歌の森公園CP2
4 詩歌の森公園スタート・ゴール

コースの詳細については、健康マイレージアプリのウォーキングコース一覧、各コースの「詳細を見る」からご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり課 健康係


〒024-0092
北上市新穀町一丁目4番1号 ツインモールプラザ西館2階 hoKko
電話番号:0197-72-8295
メールでのお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2023年12月01日