機構集積協力金を活用しましょう!
・地域集積協力金
<対象地域>
北上市地域農業経営基盤強化促進計画(地域計画)に位置づけられた地域において、農地バンク(農地中間管理機構)を活用して農地集積・集約化に取り組む地域
(1)地域集積協力金
【概要】担い手への農地集積と集約化を一体的に推進する場合に交付されます。
【要件】交付対象面積の1割以上が新たに担い手へ集積されること
【交付単価】
農地バンクの活用率 | 交付単価 | ||
一般地域 | 中山間地域 | ||
区分1 | 80%超 | 60%超80%以下 | 2.8万円/10a |
区分2 | - | 80%超 | 3.4万円/10a |
集積・集約化のイメージ

(2)集約化奨励金
【概要】農地の集約化による分散圃場の解消を推進する場合に交付されます。
【要件】下記のうちいずれか一つを事業実施年度の翌々年度までに達成すること
- 地域の農地面積に占める担い手の1ヘクタール以上の団地面積の割合が10ポイント以上増加すること
- 地域の農地面積に占める同一の耕作者の1ヘクタール以上の団地面積の割合が20ポイント以上増加すること
【交付単価】
- 10,000円/10アール(団地面積の割合が10ポイント増)
- 30,000円/10アール(団地面積の割合が20ポイント増)
集約化のイメージ

関連書類のダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年04月24日