岩手県が実施したモニタリング検査結果
北上市内の農産物の放射性物質調査を行いました。その結果を報告します。
北上市では県やJAと連携し、市内で生産される農産物の放射性物質検査を行っております。
現在までの調査結果は次のとおりです。
【令和6年産大豆】令和6年11月27日公開
令和6年産大豆について検査を実施した結果、放射性セシウムは基準値以下でした。
| 作物名 | 採取日 | 放射性セシウム134 | 放射性セシウム137 | 
|---|---|---|---|
| 大豆 | 11月18日 | 不検出 | 不検出 | 
検査機関:一般財団法人東京顕微鏡院
【令和6年産そば】令和6年11月12日公開
令和6年産そばについて検査を実施した結果、放射性セシウムは基準値以下でした。
| 作物名 | 採取日 | 放射性セシウム134 | 放射性セシウム137 | 
|---|---|---|---|
| そば | 10月25日 | 不検出 | 不検出 | 
検査機関:一般財団法人東京顕微鏡院
【令和7年産米】令和7年9月24日公開
令和7年産米について検査を実施した結果、放射性セシウムは基準値以下でした。
| 作物名 | 採取日 | 放射性セシウム134 | 放射性セシウム137 | |
|---|---|---|---|---|
| 米 | 9月10日 | 不検出 | 不検出 | |
検査機関:一般財団法人東京顕微鏡院
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
- 
      より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。 











更新日:2025年10月03日