秋の緑化まつりを開催しました
北上市、岩手県緑化推進委員会北上支部及び北上市森林組合は、春と秋の年2回、緑化まつりを北上市憩いの森で開催しています。
令和元年度(第26回)秋の緑化まつりは、10月20日(日曜日)に開催し、たくさんのお客様に来場していただきました。
秋の緑化まつりでは、苗木や芋の子汁の無料配布のほか、自然観察会、木工体験、木炭・木酢液等の林産物の販売、花苗や苗木の販売、、木育コーナー、木材活用コーナー、地元の産直コーナー等を通じて緑化推進や森林保護への理解を広め、北上市憩いの森施設のPRを行いました。
以下、その様子をご覧ください。
~開会式~
岩手県緑化推進委員会北上支部三浦副支部長(北上市森林組合長)から挨拶
~緑化木無料配布~
配布時間前から長蛇の列ができました
~緑の募金~
緑の募金に協力いただきました
~自然観察会~
いわて森の達人から木の実や自然について教えてもらいました
~芋の子汁の無料配布~
たくさんの来場者に温かい芋の子汁を食べてもらいました
~木工体験~
大工さんに教えてもらいながら巣箱やマガジンラックなどを作成しました
~木育コーナー~
岩手県産材の積み木で自由に遊んでもらいました
~会場の様子~
天候に恵まれ、たくさんの方にご来場いただきました。
秋の緑化まつりへのご来場ありがとうございました。
またのご来場をお待ちしております。
春の緑化まつり 4月上旬開催
秋の緑化まつり 10月中旬開催
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2019年10月25日