【参加者募集】北上地域合同就職相談会開催のお知らせ
北上公共職業安定所、北上雇用対策協議会及び北上市では、事業所と求職者のマッチング機会を創出し、ミスマッチの解消を図り、求人事業所の人材確保及び求職者を支援することを目的として、北上地域合同就職相談会を実施しています。
今回は第3回の合同就職相談会の参加者を募集しています。テーマは医療・福祉関係ですが、看護、介護、保育等の専門職のほか、運転手など資格の有無を問わない様々な職種の求人も対象としています。
参加費無料ですので、ぜひご参加ください。
(注意)申込期限 11月4日(火曜日)正午まで
令和7年度実施スケジュール
今年度の合同就職相談会の開催予定は次のとおりです。
詳細については、随時ホームページでお知らせして募集します。
回 | 開催日 | テーマ |
---|---|---|
1 | 【終了しました】令和7年6月9日(月曜日) | 参加企業の業種指定なし |
2 | 【終了しました】令和7年9月8日(月曜日) | 就職氷河期世代・未経験者向け |
3 | 令和7年11月5日(水曜日) | 医療・福祉関係 |
4 | 令和8年2月9日(月曜日) | シニア向け |
現在募集中の内容
開催日時
令和7年11月5日(水曜日)午後2時~午後4時(受付開始1時30分から)
会場
さくらホールfeat.ツガワ 1小ホール
(北上市さくら通り2-1-1)
内容
- 参加企業による業務内容や自社の魅力等のプレゼン
- 求職者との個別相談
- ジョブカフェさくらカウンセリングコーナー
対象者
北上地域(北上市・西和賀町)に就職を希望する方
参加企業
参加事業所 | 募集職種 | PR |
---|---|---|
やちだもの家北上(第一商事株式会社) |
介護職、夜勤専門介護員 |
無資格・未経験でも働きやすい職場です!皆様のご来場をお待ちしております! |
株式会社月の光 |
世話人、夜間支援員 |
資格不要! 障がい者グループホームで、世話人として |
医療法人社団敬和会 |
運転手、社会福祉士、看護職員、看護師、保健師、介護支援専門員、訪問看護職員 |
看護師・ケアマネ・社会福祉士募集中!職員の約半数 |
特別養護老人ホームすずの里 |
看護職員 |
おふろランド(旧マース)の真裏に位置し立地抜群。離職がほとんどない働きやすさが自慢です。 |
株式会社ニチイ学館 |
保育士、看護師、家事代行スタッフ、訪問介護員、デイサービス介護員、グループホーム介護員、サービス提供責任者 |
年間休日121日以上!未経験の方も大歓迎。入社時研修から、配属後のフォローまでしっかりとサポートします。 |
サン・ミルク株式会社 |
介護職、グループホームでの管理者兼計画作成担当者、看護師、生活相談員 |
私共では礼儀作法や挨拶・返事・後始末等、心遣いに重点をおいて取り組んでいることが一番の特徴です。 |
社会福祉法人自立更生会 とばせ園 |
職業指導員 |
未経験でも、先輩スタッフが親切丁寧にサポートいたします。利用者の皆さんと共に成長していきましょう。 |
社会福祉法人美楽会 特別養護老人ホームさくら爽 |
介護士 |
当施設では「持ち上げない介護」を推進し、全ユニットに介護リフトを配置しております。 |
【申込方法】
下記の1~4のいずれかの方法でお申し込みください。(申込期限:11月4日 正午まで)
1.参加申込フォームからの申込み
下記のフォームに必要事項を入力してお申込みください。
2.メールによる申込み
メール本文に必要事項(氏名、フリガナ、電話番号、住所、年齢、ハローワークの求職登録をしている方は求職番号)を記入し、北上雇用対策協議会宛てメールしてください。
3.申込書提出による申込み
申込書に必要事項を記入し、北上公共職業安定所に提出してください。
4.電話による申込み
北上公共職業安定所へお電話の上、申し込みしてください。
(注意)電話番号 0197-63-3314
留意事項
- 開催日当日のマスクの着用は個人の判断が基本となりますが、混雑したり重症化リスクの高い方(高齢者など)が参加される場合は、ご配慮をお願いします。
- 会場の収容人数を大きく超える参加が見込まれる等の場合、入場制限を行うことがあります。
問合せ
北上雇用対策協議会事務局(電話0197-72-8244)
北上公共職業安定所(電話0197-63-3314)
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年10月08日