選挙啓発マンガ
若者に選挙を身近に感じてもらうため、選挙を題材とした漫画を製作しました。
ぜひご覧ください。
はじめての投票編
18歳になった高校3年生のケン君に、初めて投票所の入場券が届きました。
最初は投票に行く気が無かったケン君ですが…。
投票の流れを簡単に紹介していますので、初めて投票に行く方などに読んでいただけたらと思います。

続きは下のPDFファイルから読めます。
選挙啓発マンガ(はじめての投票編) (PDFファイル: 1.9MB)
不在者投票編
北上市から他の市に引っ越した大学生2人が、移住先の期日前投票所に行ったのですが、1人は「ここでは投票できない」と言われて…。
不在者投票は、住所を北上市に置いたまま長期で他の市区町村に滞在している時や、住所を動かしたばかりの時に使うことのできる投票方法です。
少し複雑ですが、このような投票方法もあるので、貴重な1票を無駄にしないようにしましょう。

続きは下のPDFファイルから読めます。
選挙啓発マンガ(不在者投票編) (PDFファイル: 2.1MB)
投票用紙の取り寄せは下のリンクから可能です。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2023年02月24日