【復旧しました】マイナンバーカードに係る手続きの一部ができない不具合が発生しています(令和7年4月15日現在)
令和7年4月15日(火曜日)午後4時30分現在
令和7年4月15日(火曜日)午前8時ごろから断続的に発生していた全国的なシステム障害は、午前11時10分ごろ復旧いたしました。
なお、マイナンバーカードに係る以下の手続きは、回線が不安定な状態が続くことにより時間を要したり、再度の不具合発生によりお手続きができなくなる可能性がございますので、あらかじめ御了承ください。
- 署名用電子証明書・利用者用電子証明書の更新
- 署名用電子証明書・利用者用電子証明書の新規発行・失効
- 署名用電子証明書の暗証番号の初期化・変更
(注意)署名用電子証明書:英数字6~16桁の暗証番号を用いる電子証明書
利用者用電子証明書:数字4桁の暗証番号を用いる電子証明書
なお、マイナンバーカードの受取り・交付、利用者用電子証明書の暗証番号の初期化につきましては、通常どおり行うことが可能です。
原因については、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)において調査中です。
大変御迷惑をおかけいたしておりますが、御理解・御協力いただきますようお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年04月15日