家庭読書週間の取り組みに関する調査結果について
家庭読書週間とは
市教育委員会では、秋の読書週間に呼応して、毎年10月27日から11月9日までを「家庭読書週間」として定め、取り組みを推進しています。
親子で一緒に本を読む機会をつくることで、家庭における読書活動の充実を図るとともに、読書を通した家族のコミュニケーションの活性化を目的として取り組みを実施しています。
家庭読書週間の取り組みに関する調査結果について
家庭読書週間中の取り組み状況について把握するために、市内小学校6年生とその保護者および市内中学校3年生とその保護者へのアンケート調査を実施しました。その集計結果について報告します。
令和6年度 家庭読書アンケート小学6年集計結果 (PDFファイル: 705.8KB)
令和6年度 家庭読書アンケート小学6年保護者集計結果 (PDFファイル: 645.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習文化課 生涯学習係
〒024-0061
岩手県北上市大通り1-3-1おでんせプラザぐろーぶ3階
電話番号:0197-72-8303
ファクス:0197-63-3121
メールでのお問い合わせはこちら
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年03月13日