北上市生涯学習センター施設使用申請方法
申請が可能な期間
2カ月前から先着順での受け付けとなります(この時点では、予約は確定していません。申請書を提出し、使用許可書の交付をもって予約が確定します)。
申請書は、予約申し込みから10日以内に提出してください。ただし、使用予定日が予約日から10日以内の場合は、予約と同時に申請書を提出してください。
申請書の提出
申請書は生涯学習センター受付に用意しています。必要事項を記入のうえ、生涯学習センター受付に提出してください。
なお、遠方等で事前に生涯学習センター受付へいらっしゃることができない場合に限り、ファクスでも申請書を受け付けできます(下の様式を御利用ください)。
生涯学習センター使用申請書 (PDFファイル: 11.4KB)
使用料の納付
使用料は申請書の提出と同時に納付してください。
キャンセルの場合は、使用料は還付できません。
使用の取り消し等
使用許可後であっても、次のいずれかに該当する場合は、使用許可の取り消しまたは使用条件が変更されます。
(1)北上市生涯学習センター条例や規則に違反したとき。
(2)使用許可の条件に違反したとき。
(3)虚偽その他不正な手段により使用の許可を受けたとき。
(4)公益上やむを得ない必要が生じたとき。
使用の不許可
次のいずれかに該当する場合は、使用許可になりません。
(1) 専ら営利を目的とする事業のために使用するとき。
(2) 特定の政治活動又は宗教活動に使用するとき。
(3) 公の秩序又は善良な風俗を乱すおそれがあると認められるとき。
(4) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に掲げる暴力団その他集団的に又は常習的に暴力的行為を行うおそれがある組織の利益になると認められるとき。
(5) センターの管理上支障があると認めるとき。
(6) その他教育委員会が適当でないと認めたとき。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習文化課 生涯学習係
〒024-0061
岩手県北上市大通り1-3-1おでんせプラザぐろーぶ3階
電話番号:0197-72-8303
ファクス:0197-63-3121
メールでのお問い合わせはこちら
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2020年05月15日