令和7年度第35期北上市民大学の受講生を募集します!
重要なお知らせ
広報4月号に掲載した第1回講座(講師:花巻東高等学校 校長 小田島順造氏)の日程が、講師の都合により変更となりました。それに伴い、初回は6月7日(土曜日)の講座となります。詳細は下記の日にち・内容をご確認ください。
北上市民大学とは?
北上市民大学は多彩な講師陣をお招きして、歴史・教育・防犯など、幅広い分野の教養を学ぶことができる全10回の連続講座です。
6月7日に開講し、移動学習は9月19日(金曜日)に盛岡市方面です。
この機会に、北上市民大学を通して知る喜び、学ぶ楽しさを味わいませんか。
日にち・内容
回 | 日にち | 講師 | 学習内容 |
---|---|---|---|
第 1 回 |
6月7日 (土曜日) |
金沢大学 |
日本人の起源 |
第 2 回 |
6月13日 (金曜日) |
東北学院大学 |
鎌倉時代の北上市 |
第 3 回 |
6月17日 (火曜日) (注意)変更 |
花巻東高等学校 |
夢を実現する教育 |
第 4 回 |
6月27日 (金曜日) |
専修大学北上高等学校 |
世界から見た日本 |
第 5 回 |
7月10日 (木曜日) |
キオクシア岩手株式会社 |
北上から世界へ |
第 6 回 |
8月19日 (火曜日) |
岩手大学 |
北上市の子どもたちが学びやすい学校や社会を創るためには |
第 7 回 |
9月12日 (金曜日) |
富士大学 |
戦後開拓の頃 |
第 8 回 |
9月19日(金曜日) | 移動学習 |
盛岡再発見…改めて、盛岡の魅力を探る |
第 9 回 |
9月27日(土曜日) |
岩手県立大学 |
宇宙の不思議 |
第 10 回 |
10月4日(土曜日) |
一般財団法人スクールポリス |
特殊詐欺や犯罪の被害にあわないための対策 |
時間
18時30分から20時
(第1回講座は13時から14時30分まで、第9回、10回講座は13時30分から15時まで)
第1回は12時45分から開講式、第10回の終了後に閉講式をそれぞれ15分程度行います。
場所
第1回・2回・4回・6回講座は、北上市生涯学習センター 第1学習室 (北上市大通り1‐3-1)
第3回・5回・7回・9回・10回講座は、日本現代詩歌文学館 講堂(北上市本石町2‐5-60)
対象
市内に居住または勤務・通学している中学生以上(中学生は保護者同伴)
定員
100名(先着順)
受講料
3,000円(全講座分、テキスト代含む、中高生無料)
移動学習は別途実費をいただきます。
お申し込みは下記の申し込みフォームからお手続きください。難しい場合は、お電話、直接の来所でもお申し込みいただけます。
申し込みフォーム
全10回の受講申し込みはこちらから
聴講(各回受講)も可能です
その都度受講する聴講生を毎回受け付けています(移動学習を除く)。本年度も事前予約制とします。聴講を希望する人は、希望する講座の2週間前から講座前日までにお申し込みください。
聴講料は1講座500円です。(中高生無料)
聴講申し込みはこちらから
駐車場
北上市生涯学習センターで実施の回は、北上駅前駐車場または北上駅前北駐車場をご利用ください。
日本現代詩歌文学館で実施の回は、北上市立中央図書館西側駐車場をご利用ください。
関連書類のダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習文化課 生涯学習係
〒024-0061
岩手県北上市大通り1-3-1おでんせプラザぐろーぶ3階
電話番号:0197-72-8303
ファクス:0197-63-3121
メールでのお問い合わせはこちら
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年04月23日