令和6年度成人になられた皆さんへ お祝いのことば

お祝いのことば


 新成人の皆さん、御成人誠におめでとうございます。心からお喜び申し上げます。

 18歳を迎えた皆さんは、保護者の同意なく契約の締結が可能になり、国家資格の取得が可能になるなど、自分の意志で決定できることが増えます。一方で飲酒や喫煙などは引き続き20歳になるまではできません。「18歳になったらできること」と「20歳になるまでできないこと」を再確認し、大人としての責任ある行動を求められます。

 しかし、悩んだり困ったりしたときは自分だけで抱えこまず、遠慮なく周りに相談してください。皆さんの周りには、これまで大切に育ててくれた家族、支えてくれた友人、いつも温かく見守ってくれた地域の方々がいます。社会の一員として、周りの皆さんへの感謝を忘れず、自分の目標に向かって大きく前進してください。

 成人を迎えられた皆さんが、夢と希望に溢れた輝かしい未来を歩まれることを心から願い、お祝いの言葉とさせていただきます。

 

 令和7年1月吉日

                         北上市長 八重樫 浩 文

18歳からできること

  • 保護者の同意なしでの契約行為(クレジットカードの作成、ローンを組む、部屋の賃貸契約、携帯電話の契約など)
  • 普通自動車免許や有効期限が10年のパスポートの取得
  • 公認会計士、司法書士、医師免許、薬剤師免許などの国家資格取得
  • 結婚、性別の取り扱いの変更審判を受けること
  • 国民投票や選挙の投票

20歳になるまでできないこと

  • 飲酒、喫煙
  • 競馬、競輪、競艇等の投票券等の購入
  • 大型・中型自動車運転免許の取得
  • 養子を迎えること

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習文化課 生涯学習係

〒024-0061
岩手県北上市大通り1-3-1おでんせプラザぐろーぶ3階
電話番号:0197-72-8303
ファクス:0197-63-3121
メールでのお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2025年01月13日