夏油高原紅葉トレッキング中止のお知らせ

イベント中止のお知らせ

令和7年10月8日、クマによるものと思われる人身被害事件が入畑ダム付近で発生しました。安全面への配慮から、2日間予定されていたトレッキングを中止といたします。

個人的に登山をご検討の皆様も、ご留意ください。
また、登山をご検討の際には、熊出没情報の積極的な収集をお願いいたします。

主催

夏油高原インタープリターの会

開催場所

夏油高原スキー場 (岩手県北上市和賀町岩崎新田国有林内)

開催日時(中止)

  1. 令和7年10月12日(日曜日)  中止
  2. 令和7年10月19日(日曜日)  中止
スケジュール

午前9時30分

 受付開始 受付場所:スキーセンター2階ミーティングルーム(予定)

午前9時45分

オリエンテーション

日程、注意事項等について確認

午前10時

第一ゴンドラ乗車

各自準備が整い次第ゴンドラへ乗車、降車後は点呼で人数確認

午前10時20分

準備運動が終わり次第、登山開始

適度に休憩を取りながら進む

午後2時

スキー場到着後、解散

到着後点呼により人数確認

アンケート記入後、各自解散

コース

  1. 10月12日:スキー場→横岳→丸子峠→夏油温泉→スキー場
  2. 10月19日:スキー場→横岳→うさぎ森山→スキー場

参加費

2,500円(ゴンドラチケット代、保険料含む)

追加500円でスキー場施設内「夏油高原温泉 兎森の湯」の入浴券を付けることができます。

服装等

登山に適した服装と、装備(手袋・帽子)での参加をお願いいたします。

(靴)

 登山靴など、保湿性・防水性があり、甲の部分がしっかりしたものを着用してください。

(食料品)

 休憩時に食べられる軽食等のご準備をお願いします。

定員

30名(先着)

申し込み・問い合わせ先

本ページの下部に掲載している「この記事に関するお問い合わせ先」へ、電話またはメールにてお申し込みください。スマートフォンをご利用の方は、二次元コード読み込んでいただくと、申込み専用ページを開くことができます。

メールでお申込みの際は、

  1. 氏名(フリガナ)
  2. 性別
  3. 住所
  4. 連絡先(当日つながる電話番号等)
  5. 生年月日 

を本文に記載ください。(個人情報は、傷害保険の申し込みにのみ使用します。)

 

申込用二次元コード

紅葉トレッキング申込フォーム

この記事に関するお問い合わせ先

商業観光課 観光国際係


〒024-8501
岩手県北上市芳町1-1本庁舎3階
電話番号:0197-72-8241
メールでのお問い合わせはこちら
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2025年10月08日