難聴児補聴器購入費助成

身体障害者手帳の対象とならない軽度・中等度難聴児の言語発達やコミュニケーション向上のため、補聴器購入費用の一部を助成するものです。事前申請が必要です。

助成対象者

 次の条件をすべて満たす18歳未満の者(申請は保護者)

  1.  市内に住所を有する者
  2.  両耳の聴力レベルが30デシベル以上70デシベル未満で身体障害者手帳の交付対象とならない者
  3.  補聴器の装用が必要と医師に認められた者
  4.  市町村民税所得割額46万円以上の者がいない世帯に属する者

助成の流れ

 下記の書類を準備し、市障がい福祉課に提出します。

  • 助成申請書(市障がい福祉課の窓口にあります)
  • 課税・所得調査同意書(市障がい福祉課の窓口にあります)                            
    注釈:北上市以外で市町村民税が課税されている場合は課税所得証明書を提出してください。
  • 助成意見書(医師に記入してもらうものです)
  • 補聴器の見積書(補装具業者から受け取ってください)

 助成が決定したら、助成額と自己負担額が記載された決定通知と助成券を送付します。
 補聴器業者に助成券を提示して購入又は修理の契約をしてください。
 補聴器の引き渡しを受けたら、自己負担額を補装具業者に支払ってください。

助成基準額

基準額一覧
種目 補聴器の種類 1台当たりの基準価格 (円) 基準価格に含まれるもの 耐用年数
補聴器の購入費 軽度・中等度難聴用ポケット型 50,600 補聴器本体
電池
イヤーモールド
(注)イヤーモールドを必要としない場合は、基準価格から9,000円を除く。
5年
軽度・中等度難聴用耳かけ型 52,900
高度難聴用ポケット型 50,600
高度難聴用耳かけ型 52,900
重度難聴用ポケット型 64,800
重度難聴用耳かけ型 76,300
耳あな型(レディメイド) 96,000
耳あな型(オーダーメイド) 137,000 補聴器本体
電池
骨導式ポケット型 70,100 補聴器本体
電池
骨導レシーバー
ヘッドバンド
骨導式眼鏡型 127,200 補聴器本体
電池
平面レンズ
(注)平面レンズを必要としない場合は、基準価格から1枚につき3,600円を除く。
補聴器の修理費 補装具の種目、購入等に要する費用の額の算定等に関する基準別表の3修理基準に規定する価額

この記事に関するお問い合わせ先

障がい福祉課 自立支援係


〒024-8501
岩手県北上市芳町1-1本庁舎1階
電話番号:0197-72-8216
メールでのお問い合わせはこちら
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページは探しやすかったですか



探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)



このページの内容は分かりやすかったですか



分かりにくかった理由は何ですか(複数回答可)



更新日:2021年12月23日